難易度表:shooting_star_h
Shooting Star(H)
【シューティングスター】
(公式MV)
レベル
- 34
属性
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=tssjyv27JLc&t=4449s HS3.3(561) フルコンボ
解説
- 「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」ReGLOSS×BEMANI書きおろしコラボ楽曲。Jam&Fizz & Livelyで2025/09/29配信。
- VTuberグループ「ReGLOSS(リグロス)」とのコラボのため版権曲扱いで「TV・J-ポップ」カテゴリからも選曲可能だが、キー音あり。
- ボーカルはReGLOSSメンバーの音乃瀬奏、一条莉々華、儒烏風亭らでん、轟はじめの4名。作詞・作曲はkors k。
- ReGLOSSに関してはこちらも参照 https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/ReGLOSS
- beatmania IIDX 33 Sparkle Shower、DanceDanceRevolution WORLD & GRAND PRIX、GITADORA GALAXY WAVE & DELTA & コナステ、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR & コナステ、ポラリスコードとの同時収録。後にbeatmania IIDX INFINITASへも収録。
- IIDXのジャンル名は「DANCE POP」。1)
攻略
1)
過去にCS pop'n 5にて「バラード / Shooting Star / 岡めぐみ」という同名のAC未収録楽曲があったが、無関係
難易度表/shooting_star_h.txt · 最終更新: by suzunabell
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD5、FEVERクリア。
ちょこちょこ交互乱打が降ってくるのが特徴的。
中級曲らしい左右別フレーズ、階段や片手処理など様々な要素が入っていてちょうどいい練習譜面でしょう。
曲の終わり際の3ノーツに注意。
Lv34としてはやや弱いですが、Lv33に落とすほどかと言うとちょっと微妙かな。
Lv34上がりたてのプレイヤーが早速触ってみるにはすごくいい譜面だと思います。
初見赤4
同時押し、トリル、階段、片手処理とギミックが多く、総合力を上げるために良い譜面だと思います。
後半易しくなるため、弱〜逆詐称気味だと思います。
ページ移動