もっと見る
アクセス数 合計: 1645 今日: 30 昨日: 1615
【サンクス フォー】
初見罰21でクリア 階段メインのめっっっちゃ地力譜面です アホみたいにキツイ左右振りとかは無いですがS乱かけたみたいな細かい片手同時処理やグチャグチャの階段が混ざります 終盤までは感触的にAVELと同程度かちょっと上に感じますがラストの高速トリルが入ってきてからは一段上の難しさに感じました。 ラス殺しのトリルはあんみつ推奨、そのあと右手に結構な速度の稲妻階段→桂馬階段(2回繰り返し)が来るのでこれを死ぬ気で押さないとここだけで落ちます(癖ついて6敗) 嵐の唄とかメチャカワみたいなドラムンフライ系譜面かも。総じて50中の下 最後の片手処理の相性次第ではもっと難しくなるかも
譜面研究してて考え直しましたがこれ中の下ではないかも 個人的には道中柔らかくしてラス殺し重たくした辿る君なんで普通に中の上ですね。強の面々よりは破壊力が見劣りするかなという程度
初見罰75、数回やって最少罰61、無理です(50クリア7曲) 道中は意外と見た目よりは喰らい付けるので頑張ればなんとかという感じですが、道中余裕くらいの地力がないと終盤のぐちゃぐちゃ発狂×2とその後の横に広い配置で消し飛んで終わりです 終盤見切れないので耐えるための地力がどのくらいかは想像になりますが、50強行くかどうかくらいはありそうな…
ソフランなし・縦連やLP複合もほぼなしの純正高密度地力譜面です。p†p中盤に似た混フレ階段に片手トリルが混ざる難所が終盤を占める。ma plume(U)と同格くらいで50では中の下でしょうか?
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰21でクリア
階段メインのめっっっちゃ地力譜面です アホみたいにキツイ左右振りとかは無いですがS乱かけたみたいな細かい片手同時処理やグチャグチャの階段が混ざります 終盤までは感触的にAVELと同程度かちょっと上に感じますがラストの高速トリルが入ってきてからは一段上の難しさに感じました。
ラス殺しのトリルはあんみつ推奨、そのあと右手に結構な速度の稲妻階段→桂馬階段(2回繰り返し)が来るのでこれを死ぬ気で押さないとここだけで落ちます(癖ついて6敗)
嵐の唄とかメチャカワみたいなドラムンフライ系譜面かも。総じて50中の下 最後の片手処理の相性次第ではもっと難しくなるかも
譜面研究してて考え直しましたがこれ中の下ではないかも
個人的には道中柔らかくしてラス殺し重たくした辿る君なんで普通に中の上ですね。強の面々よりは破壊力が見劣りするかなという程度
初見罰75、数回やって最少罰61、無理です(50クリア7曲)
道中は意外と見た目よりは喰らい付けるので頑張ればなんとかという感じですが、道中余裕くらいの地力がないと終盤のぐちゃぐちゃ発狂×2とその後の横に広い配置で消し飛んで終わりです
終盤見切れないので耐えるための地力がどのくらいかは想像になりますが、50強行くかどうかくらいはありそうな…
ソフランなし・縦連やLP複合もほぼなしの純正高密度地力譜面です。p†p中盤に似た混フレ階段に片手トリルが混ざる難所が終盤を占める。ma plume(U)と同格くらいで50では中の下でしょうか?
ページ移動