難易度表:防人想歌_h
防人想歌(H)
【さきもりそうか】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[うさ]防人想歌(H) | 防人想歌 | onoken feat.夏川陽子 | クニオシ[うさ(18-1P)] | 168 | 2:00 | 845 |
レベル
- 38
属性
- 縦連打、同時押し
譜面
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm30741794 ライン HS3.8 (数値638) パフェ
解説
- 2017/03/02追加配信の「ナビ旅」隠し曲。オーパーツ「せんごく絵巻」宝箱4個目の解禁曲。1)
- AC18「万葉歌 / 防人恋歌」の続編曲。
攻略
- 各サビでそれぞれ1回ずつ襲来する、朱と碧のランページのHYPERの様な発狂が特徴的だが、それを除くと平均的な38レベルの同時押し傾向の譜面。
- 適正はまず発狂でゲージが削られるが、それ以外の配置が回復なのでクリア自体は簡単。
- クリアが簡単な一方で、フルコン・パフェ狙いでは例によって発狂の捌き方がポイントになる。
- 繋げる際はミラーの方が楽。高速螺旋階段の真ん中を縦連打とみなした上で餡蜜すれば何とかなるだろう。
- ちなみに、BPMの近いレベル43のシンフォニックメタルOp.2のHYPERはこれとランページの発狂にミラーを掛けた様な配置がラストに待ち構えるので、これかランページで発狂を耐える練習をするのも良い。
1)
「せんごく絵巻」は「まぼろしの船」クリア(SailRen解禁)で選択可能になる。
難易度表/防人想歌_h.txt · 最終更新: by xyz
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
同じonoken作曲のVidenがAC版に収録されると聞いてプレーしました。
どちらかというと、前作より朱と碧のランページのHYPERを弱体化させた様な内容ですね。
基本的な配置にしかり、サビの発狂にしかり。
というか、サビの発狂は鏡だとランページ共々ディーヴァメタルのEXとシンフォニックメタルOp.2のHYPERのラス殺しの練習になると思われます。
・・・そういう私もOp.2はラストのせいで中々クリアメダルが埋まらないので、これの鏡で練習したいですね。
後にこれとランページの鏡を2回程度プレーしてからOp.2をプレーしましたが、
これでの練習の成果なのか、例のラス殺し地帯でゲージが残りました。
残念ながらその後の地帯でボーダーより下がってしまいクリアできませんでしたが、
やはりこれかランページの鏡がOp.2のラス殺しの練習になると思います。
ページ移動