難易度表:heavenly_good_morning_ex
以前のリビジョンの文書です
Heavenly Good Morning!(EX)
【ヘヴンリー グッド モーニング】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[JF]Heavenly Good Morning!(EX) | Heavenly Good Morning! | アマギセーラ | ジェシカ[JF旧(6)] | 132 |
レベル
- 46
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
- Jam&Fizz稼働時より登場。
攻略
難易度表/heavenly_good_morning_ex.1727245927.txt.gz · 最終更新: 2024/09/25 15:32 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
46初パフェ
これ新曲だったんですね。譜面の内容としては、なぜ全く知らない状態でパフェれたのか意味不明すぎます。
いきなり12分で来る縦連とか24分階段とか、いくらでもGOODを出せるポイントがあっただけに、これで初パフェ決めたのは嬉しいです。
コレでこのリザルトも成仏できるななんか初見で繋がった。
レベル46が初見で繋がるようになるとは10年前では考えられなかった…(´・ω・`)
45にも47にもなり得ない46らしい譜面。
真ん中より上か下かで言えば下寄りかなぁ🤔
初見開幕罰3でその後全繋ぎという何とも言えない事をやってしまい無念。指数は弱ですかね
低速16分メインの縦連打が目立つ譜面ですね。24分のジャリジャリした階段の連続も印象的でたまーに左右振りじみた左手が振られる場面があるのでつねに意識しておくと対応しやすいでしょう
ミラーでグド4フルコン銀⭐︎
正規だと序盤の2縦連打の場面に癖が付いてしまい素直にミラーにしたら1発でフルコン出来ました。運がよかったのと正規の譜面構成が頭に入っていたのでミラーだと6+9と5を左手で取る事を意識してました
フルコンやスコアだと中々難しく24分や12分、左右振りじみた場面や縦連打など中々テクい譜面ですね。フルコン出来なくても曲がいいから気にせず結構プレイしてのもミラーでフルコン出来た要因になってそう
二重階段っぽい配置とたまにちょいちょい連打がくるって感じでした
46にはちょうどジェシカ担当曲のソウルがあってそっちと相互でそれぞれの足りない要素の練習ができそうな気がします
叩きやすかった為かそこまで難しくは感じませんでした。中-から弱くらいじゃないかと
ローリィと合わせてポップン6のキャラ担当が複数あるとは…これはポップン6の曲にEX追加のフラグと見ました。楽しみですね!
3回やってSと銀星。
三連符でリズムを崩されやすく、サビで2回ほど左手が振られる配置が来ます。
また終盤入る時に三角押しがダダダっと来るので初見注意です。
ページ移動