難易度表:桃ヴィジュアル_ex
以前のリビジョンの文書です
桃ヴィジュアル(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[18]桃ヴィジュアル(EX) | 紅ノ桃 | good-cool ft.Jouei from 閃-4-AIM | キビ | 118 | 2:00 | 1171 |
レベル
- 45
- AC20でLv38→39に昇格
属性
- 総合力、体力、片手処理、発狂
譜面
動画
解説
- 序盤から中盤は同時押しと乱打だが、サビ辺りから階段と交互が増え、拾いにくくなる。終盤で右手の階段処理が長く続くが、階段速度は遅め(ヴィジュアルREMIX並)
- じわじわと厳しくなる譜面構成なので、後半に集中力を保てるよう前半は抑えめのパワー配分で臨もう。中盤で削られ出しても慌てず落ち着いて立て直そう
攻略
- 人によっては、6.5速や6.75速が作れなくてヤキモキするだろう。800近辺が見えて700が遅く感じるなら、思い切って7速でやってみよう – 10/11-05 (金) 21:32:15
- ラスト4つで回復してギリギリクリアした。片手処理である程度回復出来ないとキツい。 – 10/06-23 (水) 17:42:34
- 元44にして強めのミス誘発譜面。前半は比較的易しいが、後半になるにつれて交互連打や乱打、小階段を伴った片手処理等で削りにかかってくる。なるべく前半は力を抜くこと。でなければ後半の忙しさに体力負けする。 – 10/05-07 (金) 21:07:52
- 最大の切り所は「その夢枕!」周辺 発狂で切りに来るタイプ – 10/04-30 (金) 22:41:30
- 語りパートが終ってからの青黄軸の同時?乱打?が山場。ところどころに来る5や9で振られ予想以上に忙しい – 10/04-12 (月) 19:27:30
- 交互連打、階段を含む同時押し中心の譜面。中盤の同時押し地帯がやや難しいのでそこが勝負 – 10/04-01 (木) 23:07:53
難易度表/桃ヴィジュアル_ex.1554531724.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
人に言ったからには自分もやらないとなあ!お前が始めた物語だろ
という事で久々にノースピで触れたらBAD145のミンチ
比較対象のキャバレーはBAD155。押しにくさではどっこい
ただ、キャバレーはこのBAD数でも回復早いので数値ほどの絶望はない
という事でやっぱりキャバレーよりは若干上で、ノースピ45最強はこれか妖隠しです
マダーロック無印も良い線行ってるけど1.5枚くらい劣る
1.2速 1.1速 1.0速
投稿しようと思ったら先を越された!?
46小節から48小節までの568絡みが無理押しにしか見えなくて草でした。
これはNo2ですわ。ちなみに妖隠しは1度だけやってリザルト撮り忘れましたが確かBAD130くらい出しましたwww
×46小節から48小節
○44小節から46小節
きついけど慣れればなんとかなるか…?という甘い考えをバッキバキに折ってくれる神配置
終盤なんもわからないのでゲージ残せるのやっぱり上手いですねー…こんなん残らんて…
妖隠しは一旦忘れましょう!ヨシ!ご安全に!
ノースピクリア
ノースピクリアしました。
44小節から46小節はとにかく地獄ですが、座学したり適正ハイスピでやったりして腕の動きをおおよそでいいので覚えておけばクリアは行けますね。
ところでこれがLV45のノースピNo2だと思っていた矢先、忘れていた強敵を見つけました。luck(Upper)EXって言うんですけど
最新にあったのでまさか、と思ったら本当にクリアしてた…座学の力ってすげー!
…うん、正直賞賛より怖…の方が先に…もう人外に片足突っ込んでるのでは…?
luckは中盤までは慣れゲーかなあと思ってたらメロパンの煮凝りと白い巨塔にわからせられました
先日まで未解禁だったのと元譜面がBPMの割に言うてそんな…だったので完全に油断してましたね
luckロットお前が45 No.2だ
S取れた。体力譜面すぎて後半精度ボロボロでしたが何とかなりました
(;´・ω・`)40〜47小節があまりにも難所すぎる…縦連打混じりのかなり無茶な片手処理を要求されるのでポロポロ罰が出てしまう
ページ移動