その他:comment:シンフォニックメタルop.2_ex
- AC13最難関って、これかfffffか甲乙付けがたいね。 – 18/07-14 (土) 20:40:58 ID:FUtLSSY4
- 交互稲妻最後の右から左に流れるの全部苦手で正規ラストは海賊だった気がする(白目) – 18/07-14 (土) 20:48:45 ID:ff1zGiBy
- ノスタルジアの新作で知ったけどこれオプション2じゃなくてオーパス2なのね – 18/07-14 (土) 14:31:29 ID:26Yfi22X
- オープニング2だと思ってた。 – 18/07-14 (土) 14:41:13 ID:B8I8Brcr
- ダンプやりまくったおかげでラスト繋がるようになった – 16/07-26 (火) 13:59:36 ID:1S17EE5h
- 悪癖がつかなかった…だと… – 16/07-26 (火) 16:29:15 ID:n5qoN1YQ
- 白黄色の軸押しでgoodはまりして泣ける。。なんとかならないか – 15/12-13 (日) 11:50:32 ID:5K48xabZ
- 今更アレだが後半はBPMが10落ちている – 16/03-14 (月) 17:01:17 ID:6sjbrs2L
- 癖付くのを – 15/09-13 (日) 17:11:27 ID:A1SirPBU
- 癖付くのを恐れて初回で餡蜜埋めする屑。さて、47ラス3のシンメタ無印はどうしたものか…。 – 15/09-13 (日) 17:12:42 ID:A1SirPBU
- これ餡蜜ならシンメタも餡蜜でいいじゃん – 15/09-13 (日) 18:28:54 ID:MWaYMH0w
- どこをどう餡蜜すんのよ。 – 15/09-13 (日) 18:39:21 ID:A1SirPBU
- ラス殺しとか餡蜜してくださいと言わんばかりの配置ですやん – 15/09-13 (日) 20:46:24 ID:oP2s8eum
- ラス殺しがどこを示すかによる。 – 15/09-14 (月) 01:46:55 ID:uvTaU9rD
- リズムがとりやすいから、螺旋は回復だと思ってたわ – 15/04-14 (火) 03:17:28 ID:lgq0vo3q
- 回復ってほどではないと思うがリズム取りやすいのは同意。自分の場合は81小節までフィバで抜けても82小節で3~4粒削られ、83小節の三重階段で一気に持って行かれるね。 – 15/04-14 (火) 07:09:47 ID:zDYl1K0n
- 今まで79小節からを右手で三角押しして左手でトリルと認識してて、上にある35+789→5→35+789の餡蜜をしてたが上手く行かず48残り10に入ってたんだけど、今日捌いてる途中で「これ右手三角の左手は塵付きの軸押しじゃん。ヒプロ3みたいなもんじゃん」って思いそう認識したら上手く捌けてクリア出来た。 – 15/04-13 (月) 21:57:46 ID:ZoeS7JHa
- とは言っても軸は裏拍だし正規だと非利き手で押さないといけないから分かってても難しい・・・ブラバム序盤のやつみたいにゴリ押しが通じる配置でも速度でもないし。俺は手の形を変えず手の移動だけでパポパポする餡蜜がだんとつで楽だわ – 15/04-13 (月) 22:43:41 ID:uLYymmy2
- ずっと正規でやってたけど鏡かけたら一発だった – 15/01-10 (土) 06:55:47 ID:h1iVnV6e
- ↓2に似てる – 15/01-10 (土) 09:51:00 ID:QJ6yjYoH
- 片手処理属性がない。個人的には欲しいと思った – 14/12-20 (土) 01:53:37 ID:ssDMQ9VA
- 確かにラスト付近の流れは片手処理と言えるかもね – 14/12-20 (土) 14:38:39 ID:Ej4ZHMK2
- 毎回ラス殺しで空になったが、鏡でやったらラス殺しフルコンしました。おかしい… – 14/12-11 (木) 00:53:45 ID:gXOzFB2y
- 螺旋がを捌く手が逆になる(右手に来る)からなんらおかしくないんだよなぁ… – 14/12-11 (木) 02:59:21 ID:VdnlAgww
- クリもゾディ7も埋め49レベも6つクリアしたのに黒♦︎が限界 あの螺旋どう押すんだよ – 14/10-20 (月) 22:09:05 ID:WLBXjFcM
- rrllrrllrrllrrllrrllrrllrrllrrllrrllrrllrrllrrll – 14/10-20 (月) 23:28:06 ID:SjOj39BY
- 右手で7+8+9→5、左手で3→5の連続で押してる。右手忙しいけど左手で5→3→5とやるより安定している – 14/10-21 (火) 16:25:25 ID:wfoIrQBb
- 一瞬LATEXの表組みかとオモタ – 16/01-26 (火) 15:45:37 ID:Rw49d9ur
- 不思議!48初銅◆だったw – 14/09-01 (月) 23:28:47 ID:FXgQkBZ3
- この曲銅◆取れそうで取れないんだけど、鏡と正規どっちの方がいいかな? 正規はラストで、鏡は道中で罰出やすい – 14/05-30 (金) 16:14:35 ID:KVBWdVua
- 道中で罰出る鏡の方が、乱ノックで罰を減らしやすい気がする。それか正規でラスト餡蜜 – 14/06-02 (月) 13:18:17 ID:LMyDwV1y
- なるほど ありがと 灼熱と黒バム乱ノックしているから鏡でこれを埋めてみる – 14/06-02 (月) 20:10:23 ID:zX9D3vuo
- 毎回ラストだけで殺されてついに48残り7曲に…(未解禁除く)毎回螺旋でボーダーまで削られて最後の三重で止め刺されます。 – 14/05-30 (金) 08:38:02 ID:VTD04s6G
- 三角押し右手螺旋左手ガチ押し、三角押し右手螺旋左手螺旋、三角押し右手螺旋両手、三角押し両手螺旋左手、三角押し両手螺旋両手。どれでやってるの? – 14/05-30 (金) 14:23:37 ID:qOIKx0Rk
- ごめん二つは餡蜜って意味ね – 14/05-30 (金) 14:24:38 ID:qOIKx0Rk
- 三角右手螺旋左手のガチ押しですね。最初はそこそこ耐えるのですが軸移動してからボロボロと… – 14/05-30 (金) 18:38:28 ID:VTD04s6G
- 多分自分があげたものはもう色々試してるとはおもうんだけど、一応、ためしてなかったら全部やってみるんだ。自分は全て試して埋まらなかったから全部混ぜてなんとか埋めた。兎に角取ることだけを意識して。参考にならないか…うーん、ごめん。ちょっと俺も明日やってみて考えるわ – 14/06-02 (月) 19:55:37 ID:F0U97miV
- 子より。参考にならないかもだけど。今日やったら右手三角固定左手ガチになってた。右手三角だけは外さないようにして、左手は逆くの字の最初のノーツだけは外さないようにする。あとは兎に角逆くの字に動かす。ゲージ等は一切見ずに譜面を見切る事を諦めないで、兎に角手を止めないで押す。その後の交互等は餡蜜してでも – 14/06-04 (水) 20:10:12 ID:E0p8Zn9v
- 長いけど続き。その後の交互等は餡蜜してでもとって、三重階段は手を広げて左から右上がりにそれらしく押す。自分は餡蜜ってわけでもなくてしっかり取るって感じてもない兎に角動かして兎に角取ること。三角押しはブルガリアンリズム、三重階段はこちらは二重だけどカイジュウ鏡、逆くの字はヴェラム灰がちょい練習になるか – 14/06-04 (水) 20:15:04 ID:E0p8Zn9v
- 詳しくありがとう、餡蜜頑張ります。今日やったところボーダー-4だったので精度上がるように練習してみます! – 14/06-04 (水) 20:22:32 ID:2pNMD5Wg
- おうー、なんも参考にならないかもだが、応援してますー – 14/06-04 (水) 21:13:23 ID:E0p8Zn9v
- かなり時間がかかりましたがようやく埋まりました!交互地帯をボーダーで耐えられたらそのまま維持でボーダー+2でした。アドバイスくれた方ありがとうございます – 14/07-17 (木) 12:58:09 ID:hlIZILbn
- この曲なんでこんな評価低いのか分からん…三角押し含みで餡蜜しにくい螺旋が3小節、左右別フレのトリル、とどめにプロタンと同じ速度の三重階段が来るのに指数は48ど真ん中って… – 14/03-17 (月) 15:40:20 ID:e4sLiPZi
- 螺旋は横に広い(ターバンみたいな螺旋じゃない)し、三角押しも全部拍頭でリズムが取りや5 – 14/03-17 (月) 15:52:09 ID:qSDkc8GO
- 正規か鏡どちらか相性いい方引くとその螺旋でまったく削られないから耐えられんことはない – 14/03-17 (月) 15:54:53 ID:PGst1USU
- リズムが取りやすいから、右手で789→5、左手で3→5って感じの繰り返しでとれば簡単。 – 14/03-17 (月) 15:55:14 ID:qSDkc8GO
- 左右別フレのトリルも左手の歯抜け部分がリズム的にウラウラの位置なのでそんな迷うこともない。ラストの階段は短いし譜面のかたちも – 14/03-17 (月) 15:58:10 ID:qSDkc8GO
- わかりやすいからなんとか適当に押せば残る、から評価がこれくらいなのではないでしょうか。 – 投稿ミスしまくりでごめんなさい 14/03-17 (月) 15:58:59 ID:qSDkc8GO
- あと歯抜けの位置がウラウラって嘘ですねごめんなさい – 14/03-17 (月) 16:00:16 ID:qSDkc8GO
- 毎回3重階段来る手前の難所で大きく削られるから譜面を見る目線を譜面が難しくなって来るタイミングで気持ち下にやる事で以外と耐えれるようになった!ラストの細やかな攻略になるかも知れないな。クリア出来そうで出来ない人には是非とも試して貰いたいな。 – 14/02-24 (月) 20:43:58 ID:DeaGS7sK
- 三重階段終わったら逆ボで、最後のふははははでボダ乗って初クリア – 13/11-26 (火) 18:59:56 ID:DNUOUBOF
- 逆ボからゲージが一本増えるとか羨ましい 俺あそこが逆ボだったときは全部ゲージが増えなかったわw 鏡で三重階段終了時に赤の状態をキープしてクリアできたけど – 13/12-28 (土) 13:29:31 ID:pQwaIFfC
- 46にX階段と片手テク譜面が普通に来る時代ですから…片っ端からクリアして来てる人に取っては脅威さはそれ程でも無いと思うな。X階段過ぎてゲージが半分以上残せる位なら、もうこの曲はクリアできる範囲内だと思うな。 – 13/11-07 (木) 01:25:00 ID:UnoCEcho
- いや、こいつは最後だけで死ぬ譜面だろ – 13/11-07 (木) 01:45:06 ID:jNo6rqNU
- この曲はBPM170になってからが本番だと思うが。 – 13/11-07 (木) 12:48:13 ID:Wpum33Te
- Xでゲージ半分以上残るけど無理だ、ゾディアックより無理だ – 13/11-07 (木) 14:04:29 ID:lLoAueWz
- 個人的に48最強でも違和感がない – 13/11-07 (木) 15:10:54 ID:v6piyWwC
- 今日改めてやって来たけど確かに終盤辺りジワジワと厳しくなって来てラスト殺しで守ったぁっ!と思ったら三重階段で外してしまってボダ−2でした。バイキング程ではないけどコレは酷い – 13/11-13 (水) 01:02:58 ID:eIhPKdgV
- 銅◆目指して鏡やってるけど、59~63が癖つきすぎてダメだ。フィーバーからゲージ半分なくなる。正規だと繋がるんだけどなぁ – 13/06-22 (土) 01:49:49 ID:1sWrqmyJ
- 乱はダメと書いてあったが、某トップランカーのかたの乱bad1動画を見てたらクリアできそうな気がしてきたのでやった。見事にbad70くらい出て圧殺されますた。 – 13/05-10 (金) 13:36:23 ID:oRvI8T8K
- 乱だと三角押し地帯が酷いことになるではww – 13/05-10 (金) 13:48:56 ID:xTWgHoek
- 白赤白になった時はやばかった – 13/05-10 (金) 18:17:49 ID:pwdiwgWm
- 「トップランカーの」この時点で別次元だと気づけ – 13/05-10 (金) 18:32:49 ID:ljZgASEg
- 今更だが真・hell13の順番入れ替えた方がよかった。コアダスがhell13のボスでpfを真・hellの3曲目でこれが真・hell13のボス。 – 13/04-03 (水) 14:42:19 ID:0tz7rOXE
- あの頃はスタッフが本気でコアダスの方が強いと思ってたから… – 13/04-03 (水) 14:45:27 ID:S57tdSbM
- 48残りこいつだけになってしまったぁぁぁ!餡蜜覚えるしかないかな… – 13/03-24 (日) 11:33:11 ID:TteyRfBm
- ラストの同時押しで逆ボになった時の緊張感ときたら… – そして回復しきれなかった時の絶望感はもう… 13/03-21 (木) 17:16:29 ID:JGIp1MNS
- おまおれ – 13/03-21 (木) 18:20:43 ID:BGTG9XCf
- あるある – 13/03-21 (木) 18:49:45 ID:Ox0CTLpu
- ランダムが安定してくると超楽しい。中盤の乱打、軸押し発狂、後半の繰り返し連打、ラス殺し。めちゃめちゃ練習になる。 – 13/01-06 (日) 15:46:25
- 楽しいのは分かるがラス殺しだけやけに強いのでノック向きじゃない。一度埋まった後放置してるな – 13/01-06 (日) 15:57:13
- 自分も当時はそう感じてた。だからあえて安定してくるとと書いた。これがノック向きだと感じれれば相当乱力上がってると思う。 – 13/01-06 (日) 16:21:10
- でもメタがこれの上位互換と言えるのでこれが安定できたら、メタ乱の方が練習になるんじゃ?まぁ乱は楽しいのが一番だけどな – 13/01-06 (日) 17:05:31
- やったああああボダクリで42初クリアだああああああああおおああ – 12/11-01 (木) 12:41:52
- おめ!しかしこれできるならいくらなんでもヴァルキリーくらいはできるだろ? – 12/11-01 (木) 12:45:39
- CSアナコンってオチなんですけどね!HAHAHA!!…ACじゃクリアできてないのは秘密 – 親 12/11-01 (木) 12:47:37
- ↑なんだそれ。でもACのヴァルキリーくらいはいくらなんでもできるだろ? – 12/11-01 (木) 12:50:06
- アナコンならナイカルのが楽じゃね? – 12/11-01 (木) 13:13:07
- ↑2アナコンとACは別物やで – 12/11-01 (木) 13:36:27
- アナコンの現42正規はこれ、ナイカル、DDRが埋まってるけど親はラメントどう?自分はこれ≒ナイカル≒DDR<ラメントに感じるが・・・ – 12/11-01 (木) 13:45:26
- おっと、一応ラメントも奇跡クリアしたんだった・・・ – 12/11-01 (木) 13:46:34
- ラメントは逆ボを3~4回してるからもうちょい…かな てか俺のPS2コンL2R2壊れてっから同時系超きついんだよね PMP配置でなんとかやってるけど – 12/11-01 (木) 14:50:02
- ↑親ね あとヴァルキリーは一度ボダクリしたっきり出来ねぇ 100秒の方がまだ安定するわ – 親 12/11-01 (木) 14:56:30
- やっぱラメントはアナコンだとこれより難しいか・・・。俺も初期配置でやってるから57絡みかなりきついぜ!メガネとか5捨て安定 – ↑4 12/11-01 (木) 15:07:13
- アナコンだとこれホントやりやすいよね。やっぱ白黄が取りやすいからかね あとメガネは鏡じゃねぇと無理だわ – 親 12/11-01 (木) 15:17:21
- pf乱バロ乱幕乱倉9乱リフォーム乱サイガガグランヂ演説ケンカの方が楽 – これアナコンとか無理ゲー 12/11-01 (木) 16:02:33
- つ餡蜜 – 12/11-01 (木) 16:07:36
- 今日これやったら逆ボだった・・・ – 12/09-15 (土) 23:00:26
- 一回逆ボしてから2か月たってようやくクリアできた。最後の3重階段でボダに回復してくれた。 – 12/08-30 (木) 10:51:15
- 初クリア時最後の1ノーツでボダにのった俺www – 12/08-30 (木) 11:35:49
- これのS乱やったけど超おもしろかった。ゲージはほとんど残ってないけど。 – 12/08-30 (木) 08:44:28
- ガチ押しで階段で削られ、最後の赤一個でボーダーのった。最後まで諦めないことが大切だわw – 12/08-22 (水) 18:51:55
- その最後の赤一つ溢して未だに黒メダルなのが私です。何故チキッた – 12/08-22 (水) 22:54:02
- ニエのラスト同時押しでそれやらかした俺に比べたら・・・ – 12/08-30 (木) 16:33:30
- 俺は階段で逆ボで回復してくれ!と1ノーツずつ祈りをこめて押したが駄目だった・・・しかもまだ黒メダルのまま – 12/08-22 (水) 22:58:51
- 初めてこれの乱やった。ラストまでは赤保ってた。789→159、678→149になってオワタワロタ – 12/08-10 (金) 12:14:54
- それでも螺旋が両手で交互に押せる配置なら難しくない 螺旋が片方による方が難しい – 12/08-10 (金) 13:51:27
- 追加;螺旋にはfeverで入らないと話にならない – 12/08-10 (金) 13:52:07
- 後1本足りへん・・・ – 12/07-24 (火) 00:06:47
- 祈ったらボダ+2だったよー。祈るのまじおすすめ – 12/07-24 (火) 00:21:02
- mjd?祈るわコイツ倒したら42残り一桁になれる – 12/07-24 (火) 00:23:27
- フンハァ~オススメ(`・∀・´) – 12/07-24 (火) 00:28:27
- ちなみに58〜64小節辺りに癖付いてんだが練習曲無いかな アソコでゲージ半分削られて回復しきれず逆ボとかなんだ – 12/07-24 (火) 00:34:42
- ついに42残り5曲に入ってしまった(リナ除く)。多分個人差だしフツーだと思うけど…。ラス殺しかっこよすぎて涙が出るわw – 12/06-22 (金) 20:39:09
- 餡蜜覚えようぜ – 12/06-22 (金) 22:21:06
- これ残るってことはやっぱタンゴとかばい菌とか残ってたりするんだろうか… – 12/06-23 (土) 00:29:42
- 親じゃないけど残りop2タンゴばい菌ヴェラムルイナスPSG(リナシタ)ならここにいるよ! – 12/06-23 (土) 01:00:58
- 親じゃないけど残りop2グランヂクラ11リナヒプロ3ならここにいるよ! – 12/07-23 (月) 20:31:15
- op2クラ11ヒプロ3リナヴェラ敬老トラウマPSGならここに – 12/08-30 (木) 16:32:08
- 残りルイナス倉11これだわ。個人的に42最強な気がする…単に呪われてるだけかもだが – 12/07-23 (月) 22:04:31
- 関係ないけど、残り敬老倉11サイガガルイナス黴菌リナならここにいるよ! – 12/07-23 (月) 22:10:27
- わりとそこらにいそうだな – 12/07-23 (月) 22:15:24
- 俺のことか – 子4 12/07-23 (月) 22:18:49
- この前ナビでひさびさにやったらおちたわ…ラストの三重階段はなかなか死ねる – 罰14くらい? 12/07-23 (月) 22:19:58
- IDMやスパステが全く出来ないけどクリア出来た。総合力譜面なのに地力はそんなに必要ないんだな – 12/06-14 (木) 21:25:35
- 29~40小節と、ラスト前の螺旋~ラスト殺しを誤魔化せるだけの実力があれば楽に感じるかも – 12/06-14 (木) 22:09:53
- 地力より研究と対策だな – 12/06-14 (木) 22:10:09
- クリアだけなら俺も早く埋まった気がする。安定は大分先になる – 12/06-14 (木) 23:00:48
- スパステ安定してるけどこれまじで無理。メダルよこせ! – 12/06-14 (木) 23:02:08
- これなぜかクリアも安定も早かったな。譜面の相性良かったのか – 12/06-15 (金) 01:30:36
- 俺も誤魔化してメダルつけたけど餡蜜とかしないとけっこう大変なんだよな – 鏡安定 12/06-15 (金) 01:50:25
- 昔は最後の三重階段が鬼門だったけど今じゃ手前の螺旋が全くできなくなったorz 42が7割埋まったけどこれ空安定 – 12/06-09 (土) 01:34:29
- 終盤の同時押しが地味に難しい – 12/05-24 (木) 13:31:38
- さて…この曲って空耳ありそうでないけど…誰か作ってくれ – 12/05-13 (日) 05:52:51
- ほォン!! – 12/05-16 (水) 20:42:17
- The Legend移植まだ? – 12/05-12 (土) 23:35:57
- こないだろww – 12/05-13 (日) 05:44:02
- EXPO曲は移植なさそう(コアダスはギタドラに入ったけど)だけど来てほしいなwwSarastro恒例のラス殺しも作れそうな感じだし – 12/05-19 (土) 23:23:37
- 参考までにこれが埋まった頃のクリア状況を教えてくれ。 – 12/05-12 (土) 19:31:18
- 42は6割埋まってた。でもそれっきり全然クリアできてない。今、42は8割埋まってるが未だに勝率2割程度 – 12/05-12 (土) 20:04:16
- 41全埋め、42残り謀叛の時にようやく埋まった 18の頃 – 12/05-12 (土) 20:12:28
- 最近クリアした。42は弱評価組()+DDRグロッソ甥が埋まってる – 12/05-12 (土) 20:14:02
- 42中初だった、餡蜜全開で – 12/05-12 (土) 20:16:26
- 確か42の5曲目くらいに埋まったかな。餡蜜でいけた。 – 12/05-12 (土) 21:32:31
- 42中はラメ亜空間くらいしか埋まってなかったはず。まあ最高43になった今でもガチ押しは異次元だが – 12/05-12 (土) 21:59:38
- 42を5割埋めてるけど未だにクリアしてないなあ。一部の強組より絶望的 – 12/05-12 (土) 22:01:07
- 3曲目くらいで埋まったな – 12/05-12 (土) 22:32:56
- こう見ると個人差強いな – 12/05-12 (土) 22:47:28
- 随分ばらけてるなあ。今日1回やって駄目だったが何度かやってみる価値はあるのかねえ。 – 親@42は3分の1埋め、中クリアは4曲 12/05-12 (土) 23:06:25
- 俺は42半分埋めくらいの時埋まった、×4.5ミラーで最後の3重階段は餡蜜だったな。正直最後の螺旋ができれば餡蜜覚えて耐えればいける – 12/05-13 (日) 02:49:30
- クリアできたよ。ラストよりX階段前の変な乱打と後半の左手16分に苦戦したわ。 – 親 12/05-16 (水) 20:11:49
- sarastroって誰? – 12/04-28 (土) 20:24:13
- 確か、なやーん。嘘言ってたらごめん – 12/04-28 (土) 20:41:10
- メタオペの曲コメがナヤーンだから合ってるはず – 12/04-28 (土) 22:24:47
- 残りサイまで埋めたけど未だにこれの正規鏡が埋まらない…あの螺旋どうやって押したらいいの…? – 12/03-11 (日) 20:20:59
- 右利き初クリア時の大半は正規餡蜜か鏡だと思うけど… – 12/03-11 (日) 20:25:01
- 正規がまったく出来なかったんで鏡で適正当時はやってましたが螺旋前の所で削れ、最近になってやっと螺旋前で削られなくなったんですけど相変わらず螺旋でずれて死にます… – 親 12/03-11 (日) 20:34:12
- ゴリラさん、下にある螺旋の両手餡蜜はお試しになられましたか?リズムが取りやすいかもしれませんよ – 12/03-11 (日) 22:28:56
- 餡蜜はやってませんでした!今度試してみます! – ゴリラ 12/03-11 (日) 23:55:53
- ごり押しで押すとうまくいくよ。 – 12/03-12 (月) 11:53:19
- あご使えよwゴリラw。 – 12/03-12 (月) 00:41:25
- 俺は螺旋を両手で叩いてる。螺旋をドラムのハイハットを右左右で叩いて、3個押しは右シンバルを素早く右手で叩く感じ。結構疲れるけどね^_^; – 12/03-12 (月) 11:46:53
- 普通に螺旋部分は、左手の親指と小指で、トリルするのと同じ要領で押せばいいじゃないかw – 12/03-28 (水) 20:12:30
- 昔はラストの単発いらんだろwwwと思ってたけど逆ボーダーからラストの単発で1本回復して初クリアになるとは思わなかった。 – 12/03-08 (木) 22:24:27
- あれはボダで残って油断してる人をドン底に落とすラス殺し← – 12/03-08 (木) 22:32:18
- 餡蜜で比較的早期に越して以来半年以上正規触れてなかった。で、43が埋まり始めた最近ガチでやってみた。空だった – 12/03-02 (金) 11:10:29
- あまり関係ないがX譜面があるのはこれだけになったな・・・ – 12/02-26 (日) 00:48:50
- クラ7や幕にも似た配置はあるが、純正なX配置はこれだけか? – 12/03-02 (金) 08:20:33
- 撫子メタルはXっぽいけどXじゃない – 12/03-02 (金) 15:22:00
- よっしゃぁぁぁきたきた!クリアしたぜ(泣)789→5を→右やったらいけたぁぁ!みんなマジでありがとう! – ↓の親 12/02-07 (火) 17:13:33
- まじおめ。5→35できない人は絶対1回両手処理試してみた方がいい – ↓の孫2-1 12/02-07 (火) 18:27:16
- わからず仕舞いな24の4も右でとるのかどうか知りたい(笑)5を右で取るとびっくりするぐらい餡蜜がはまる。最初は間に合うのかって思ったけどむしろこぼさなかった。あとは倉11、テメーだけだ。。 – 親 12/02-07 (火) 19:01:56
- 俺の場合5が右の親、4が右の人って感じ。678の押し方によって取り方変わるかもしれんが – ↓の孫2-1 12/02-07 (火) 19:33:28
- やっぱりそこは片手でいくのがいいのか。ありがとう(^ ^) – 12/02-07 (火) 20:47:39
- 螺旋の左手餡蜜の5→35を練習出来る譜面はないだろうか?鏡だと螺旋は餡蜜なしでいけるがその後の交互が押せない。正規は螺旋がダメ。5→35がどうしても35→35と押してしまう。もうこれは無理かもしれぬ – 12/02-06 (月) 21:56:20
- むしろ螺旋後の交互地帯が重要だと思うぞ?ラスト3重階段余裕なら交互はいっそ餡蜜したほうが乗り切れる。正規は諦めたら?個人的にミラーかなりオススメ。今日やったらなんか調子よくて罰15でいけた。頑張れ! – 12/02-06 (月) 22:40:17
- いっそのこと5を右手で取るとか(左で3押すタイミングで) – 12/02-06 (月) 23:43:20
- いっそっていうかこれは普通にありだぞ。手を左右に動かすだけだし何よりタイミングがずれにくい – 12/02-07 (火) 00:58:05
- マジか。一応安定してるけど、今度ちょっとやってみる – 子コメ 12/02-07 (火) 03:28:35
- ヒプロ3.5のノコギリ地帯、fmポップの序盤 – 12/02-07 (火) 00:53:01
- あとヒプロ5にも似たような場所が 但し速い – 12/02-07 (火) 07:30:18
- 鏡だと交互が全く見切れないし正規でいう3→2→1が苦手。正規だと寧ろ減らない不思議。これ罰21で落ちてんだよね(笑)右手で5を取るってことは789→5を右というわけか。24678も4を右手で取ればいい?3,5もあそこがポロポロこぼす。fmポップはいまだにどこが練習かわからないwゲージは正規は – 親 12/02-07 (火) 03:42:41
- 続き 正規は半分、鏡は逆ボ、乱は半分な現状。鏡だと螺旋後が呪われてるかもしれん気がw何回かここでアドバイスもらってるのに今だクリア出来なくてごめんよ(*_*) – 親 12/02-07 (火) 03:47:17
- fmポップの序盤3→13→3→13…って場所ある。あと鏡でいう7→8→9(正規の1→2→3)は7+89で餡蜜 – 12/02-07 (火) 07:10:41
- ごめん正規は(3→2→1)だね – 12/02-07 (火) 07:11:51
- 357螺旋だけならコレのH譜面やガムランEXにあるよ – 12/02-07 (火) 10:59:22
- これの乱は難易度的にどの位置?発狂後から無理押しだらけでゲージ吹っ飛ぶ。この乱やる前にこの曲の乱やっとけってある? – 11/12-27 (火) 12:19:34
- ラスゲーだから位置づけしづらいね。勝率8割以上を基準にするんだったら、とりあえずバロよりは上かな – 練習曲は、バロでいいんじゃない? 11/12-27 (火) 12:24:47
- まだ未クリアで乱もやってみようと思ったけどそんなレベルなのか、、バロは乱粘着してるけどまだ未クリア。素直に餡蜜研究続けます。 – 親 11/12-27 (火) 12:41:15
- 発狂がもし中盤のことを指しているのなら発狂に見える時点でアウト。螺旋までにfever安定だが螺旋以降ゲーだから勝率は極めて低い。 – 11/12-27 (火) 13:10:13
- そこです。発狂に見えるけど回復になってる。その後が無理押し過ぎて絶望しか見えない、、5個以上の無理押しがキレイに取れんッ – 親 11/12-27 (火) 14:15:11
- ↑単発だから難しくないはず。きれいに取れなくてもゲージは減らないはず。それで絶望ならクリアはまずありえない。 – 11/12-27 (火) 14:44:20
- そうか。フロビやビビッドの乱、s乱やってもう少し無理押し耐性付けてから乱もがんばってみる。 – 親 11/12-27 (火) 19:22:47
- これの乱って超良譜面じゃね? – 11/12-19 (月) 12:44:18
- いよいよ泣けてきた。75小節の黄白が押せなくなってきた。鏡は押せるが正規が押せない。ラスト螺旋からの餡蜜方法聞いてやっても手のリズムが狂って手が一緒に動いてしまう。乱も無理ゲー過ぎた。ちくしょー!! – 0 11/12-06 (火) 23:14:31
- 5+789→35の螺旋の餡蜜はわかったけどその後の餡蜜方法がわかりません。螺旋越えても3重階段手前のトリル&同時押し?のとこで毎回削られてしまいます。動画見てイメージしても実際やったら譜面が全くわけわからず。アドバイスお願いしますm(__)m – 11/11-21 (月) 00:18:19
- 左は3→2→1の繰り返しだから右側だけ見るようにしてトリルは餡蜜、つまり同時押しして繋ぐ。一番ラスト3重階段死ぬ気で手を動かせば意外と残る。大抵の人は腕浮かせてプレイしてると思うけどそれだと間に合わないのでなるべくボタンから離れないように押すといい – 11/11-21 (月) 07:26:13
- 左側1→2→3と思ってたら3→2→1だったのか。これは123同時押しで餡蜜出来ますか?動画見てもっとイメージ作って挑んでみます。 – 親 11/11-21 (月) 14:28:36
- 理論上は出来るけど白と緑の中間を取らないといけないからこの忙しい譜面じゃ頭が追いつかないと思う、右手の餡蜜に合わせて1→2+3→1→2+3おすすめ – 11/11-21 (月) 14:39:07
- 右手の餡蜜に合わせて左手も餡蜜出来るように譜面研究頑張ります!三重階段の餡蜜は押す感覚としては【ダン!ダン!ダン!】でいけるかな?乱放置も視野に入れて気長にやっていこうと思います – 親 11/11-24 (木) 23:46:28
- ラストよりもラスト前でゲージがじわじわ減るんだけど地力不足かな? 亜ジャズ、グロッソとかは普通にクリア出来るレベルです – 11/11-12 (土) 21:20:28
- ラスト前っても減るとこ多いからどの小節か言わないと分かんないYO 地力はあると思うけど癖じゃないかとも思う – 11/11-13 (日) 01:09:27
- ドラムのところかな?あそこは左手が癖つきやすいから餡蜜オススメ。もしくは鏡で – 11/11-13 (日) 08:57:23
- この曲に限らずだけど、あんみつしようとプレイ前に考えててもいざプレイするとテンパって結局ぐちゃ押しになるな – 11/09-09 (金) 20:20:12
- 餡蜜の形が複雑になるほど多くの練習が必要だろう。最もシンプルな交互トリルの餡蜜でさえ交互トリルの終わりを注意しないと空押しBADが出たりする。 – 11/09-09 (金) 20:29:33
その他/comment/シンフォニックメタルop.2_ex.txt · 最終更新: 2019/04/06 15:25 by 127.0.0.1