難易度表:sparkle_h
以前のリビジョンの文書です
sparkle(H)
【スパークル】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解/版権]sparkle(H) | sparkle | Serph | はっぴ~[17-1P] | 177 |
レベル
- 31
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
- 解明リドルズ稼働時より登場の版権曲。キー音無し。
攻略
難易度表/sparkle_h.1609516407.txt.gz · 最終更新: by Akureyri
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD13、FEVERクリア。
ロングノーツ絡みが非常に難解。右手はロングだけ押しておけばいいかというと地味に小階段が降ってきたりと侮れません。
あと跨ぎ配置は案の定落としました……。
LP地帯の後は8分ラッシュが最後まで続きます。適正だと体力的に厳しそう。
個人的にLv33程度かと思いますが別所だとLv35とまで書いてあるので苦手な人はとことん苦手なタイプの譜面なのかな?
過去の5の倍数お題で未クリアだったので再挑戦。
版権曲なの!? キー音がないのも全然気付きませんでした。凄いそれっぽい曲と譜面だ……。
(;´・ω・`)いやこれEX同様さすがに詐称でしょ終盤は31の密度じゃない気が…
譜面はともかくLP地帯終わってから文字通りいっさいの休みなく延々と縦連絡みの8分ずーっと叩かせるのは適正の体力的にどうなのか…
LP地帯も31としては中々難しそう。それまでにゲージは稼げるはずですが
LP地帯は5拘束の37を押させるまたぎ配置あり。赤は右手で取る意識をしておくといいと思います
なんかLP地帯の終わり側の赤が1発で呪われて手をクロスする押し方でないと押せなくなりフルコンまで3回ぐらいやりました…左手や右手クロスして自分でもよくわからん押し方してたな…
ページ移動