難易度表:rushiest_rush_ex
Rushiest Rush(EX)
【ラシエスト ラッシュ】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[JF]Rushiest Rush(EX) | Rushiest Rush | かめりあ | ユウ[JF旧(SP)] | 112-145 | 1083 |
レベル
- 46
属性
- ロングポップ君、クロス・スイッチ
- ソフラン
- 乱打、同時押し
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=wbSDuBKGneI HS4.5(504~652) フルコンボ
解説
- 2025/05/15追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ユウ」隠し曲。
- DANCERUSH STARDOMからの移植曲。
- メインBPMは145。中盤のみ112まで下がり、すぐに元の145まで上昇して以降はラストまで固定。
- BPM推移:145-142-136-130-124-117-115-113-112-120-132-135-145
攻略
難易度表/rushiest_rush_ex.txt · 最終更新: by パサパサ 99.09 1072-2002-0996
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見フルコン! 97k GOOD6
言われている通りロングの配置がとんでもないですね…これ持ち替えを想定して置いてるんですかね?指示通り押すと身体がねじ切れるんですが…
それ以外は多少同時押しの混ざる乱打地力譜面 難易度は中のどこかでしょうか
2回目でフルコン。スコア96100ほど。
こぼしやすい配置が多かったり低速入りと終わりのロングがアレだったりで初見殺し成分が強めに感じました。
譜面がある程度頭に入った上で終盤の乱打勝負な印象です。
んー… 難易度どうなんでしょうこれ。気持ち押しにくいブルーローズイノセンスって感じなので46だと中+ぐらいでしょうか。
個人的には例によって中速譜面補正でそこから+0.5ぐらい増えるので+0.7~0.8ぐらいに感じますね。適正当時の自分が押せない配置しかなくて逆に感動します。
微辛ギリギリなのでなるべく一気にゲージが消し飛ぶのは避けたいところです。大きいミスをしそうな場所は三角押し絡みと終盤の乱打の入りにある♢状の配置あたりなのでそこだけでも予習はしておいた方が良さそうですね。
三倍アイスクリームって言ってるよね?
初見罰18フルゲ-2
広い乱打やロング拘束とポロポロしやすいギミックが多い印象です。
最近の曲では珍しく、低速が回復気味となってます。
そういうので良いんだよ自分も低速地帯で赤に乗せました。
ポロポロしがちなので、ゲージが重く感じるかもしれませんが、低速以降は2回目の乱打地帯以外は回復気味のため、赤乗りは間に合うと思います。ラストがやや殺し気味のため注意。
中〜中+位の印象です。
2回目のロング地帯ですが、
手をクロスさせないと押せない配置のようで、一瞬離してもミスが出ない仕様を利用して、問題なく接続出来ました。
ページ移動