ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ホットドッグドカぐいレース_h

ホットドッグドカぐいレース!!!!(H)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF]ホットドッグドカぐいレース!!!!(H)ホットドッグドカぐいレース!!!!cosMo@暴走Pソウジ[JF旧(9)]35-210 1023

レベル

  • 43

属性

  • ロングポップ君、ソフラン

譜面

動画

解説

  • 2025/04/17追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ソウジ」隠し曲。
  • メインBPMは中盤まで表記に無い195、中盤で110まで減速した後、一瞬だけ35を経由して再び110から10刻みで上がり、終盤は210
    • BPM推移:195-110-35-110-120-130-140-150-160-170-180-190-200-210

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

Tewinu, 2025/04/20 22:30, 2025/04/20 22:30

初見罰14でした。
適正BPM+100でのプレイが楽しい(

りいどらる 98.17, 2025/04/19 12:26

43だとクリアだけなら弱寄りですかね。
前半は44クラスですが低速からの400ノーツは易しめです。低速から空でスタートしても許容罰が10ぐらいはあるのでそのルートでのクリアも現実的です。
階段が得意なら前半でゲージを残しやすくなるのでさらにクリアが近づきます。

つまりT.Wさんはいけると思うので是非やってみてください!

T.W@85.01, 2025/04/19 23:39

まさかの名指し。
解禁溜まってるので時間かかりそうですが楽しみにしてます( ❛‿❛ )

しずく, 2025/04/19 21:29

初見罰28、2回目罰18(鏡初見罰16)
前半は44相当ですが、甘ゲージのためゲージ確保はできると思います。
また、後半は43相当なので、十分回目はできると思います。(左右振りの切りどころに注意)
低速はリズムが分かりにくく、地味に配置が離れているので押しにくいです。
あと、低速入りの3+7は思っているより遅いです。

個人的には鏡オススメです。前半の大階段の一部が押しにくくなるかもしれませんが、全体的に易化する印象でした。
慣れゲー感はありますが、中-位ですかね。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/ホットドッグドカぐいレース_h.txt · 最終更新: 2025/04/18 09:39 by きがす

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki