難易度表:ディスコフィーバー_h
ディスコフィーバー(H)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[14]ディスコフィーバー(H) | DA DA DA DANCING!! | TOMO-crew | ニャミ / ミミ[14-1P]1) | 125 | 1:57 | 563 |
レベル
- 32
- 初出旧Lv26
属性
- 同時押し
譜面
動画
- http://www.youtube.com/watch?v=eTD9bdtPd84 (ライン HS4.5 パフェ)
解説
- 基本同時押し。三つ~四つ押しが多い。
- 特にこれといって殺しな部分はないが、時折コンボを切りにくる場所があるのでフルコンを狙う際は注意しよう。
- その注意するべき部分は、中盤の「デケデケデン」地帯。
- 「デケデケデン」地帯は右→左→右の順番で偏った配置のトリルが襲来。ここで落としても以降で回復になるのでクリア狙いでは問題なし。しかし、フルコン狙いだとここがコンボカッターとなる。
- 右側のトリルは指押しなら片手で取れる。1ヶ所存在する左側トリルはEXとは異なり両手で取った方が良い。トリルを処理できるとフルコンへの道がグッと近くなるだろう。
- 苦手ならミラーだが、上のレベルになるが39レベルのスピードコアと40レベルのピコパンクのHYPERでこれの正規と同様の処理をさせられるので、苦手ならやり込むのも手。
攻略
1)
使用キャラがニャミ[14-1P]のときに限り、担当キャラがミミ[14-1P]に変わる。
ログインするとコメントできます。
難易度表/ディスコフィーバー_h.txt · 最終更新: 2025/04/05 23:56 by xyz