ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:アルファ・スカイ_ex

以前のリビジョンの文書です


アルファ・スカイ(EX)

(FLOOR曲紹介)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[JF/Li]アルファ・スカイ(EX)アルファ・スカイみーに feat. しろさきあやアミュレット[ec-1P]1401:581267

レベル

  • 47

属性

  • 体力、階段、同時押し、片手処理

譜面

動画

解説

  • SOUND VOLTEX EXCEED GEARからの移植曲。キー音無し。
  • SDVXではBPM 210の3/4拍子だが、pop'nではBPM 140扱い。

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

りいどらる 98.30, 2025/08/21 22:16, 2025/08/22 11:59

BPM210って書けよ🤔

Double Dribbleの相互~微強化という感じなので47だと真ん中寄りの中+かと思いますが体力面でかなり個人差がありそうです。

2回目の二重トリル以降は割と単純な配置で体力さえあれば結構回復しやすいので、地力より体力管理の方がはるかに重要だと思います。
Cookie Bouquetsをクリア済みで高速階段に自信があるなら割と早期クリアが狙えると思います。

ミラーは微妙です。ちょっと押しやすくなる感じはしますが片手階段が大幅に難化するのが痛いです。

りいどらる 98.30, 2025/09/03 00:35

BemaniWikiで46中~強クラスの逆詐称扱いされてておぉ!?となったので再確認。

Double Dribbleより上は嘘かもです。改めて両方やってみるとこっちの方が回復しやすくゲージ面で考えると楽ですね。
どっちかというと革命パッショネイトの方が難易度的には近いかもです、逆詐称ではないだろうとは思いますが。

47初クリアの報告もあるらしいです(見つけられなかったけど)

[email protected] 2256-2015-1796, 2025/08/26 00:02

初見BAD30赤7
結構簡単に感じた

47クリア43%

しずく, 2025/08/23 22:26

初見罰31赤5

難所と回復が交互に来る構成で、回復はガッツリ回復させてくれる印象です。
難所も昨今のここ押せない場合はお帰りください系じゃないのも大きいと思います。
階段は手を止めたら負け系です。とにかく押すのが大事かと。
個人的にあまり体力系には感じませんでした。

体感は中真ん中でした。+に振るよりはまだ-かなと。

K.TOMATO 4977-7012-1142, 2025/08/23 14:13

2回目でBAD5。スコア96800ほど。見間違えじゃなければ一瞬だけカプサイシンが降ってきたんですが。
サビ後の片手階段が押せるかどうかな感じですね。
逆にそこ以外はクリアに大きく響く配置は無いと思います。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/アルファ・スカイ_ex.1755781344.txt.gz · 最終更新: by りいどらる 98.30

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki