難易度表:lachryma_re_queen_m_n
以前のリビジョンの文書です
Lachryma《Re:Queen'M》(N)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]Lachryma《Re:Queen'M》(N) | Lachryma《Re:Queen'M》 | かねこちはる | レイシス[SP] | 236 |
レベル
- 32
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
攻略
難易度表/lachryma_re_queen_m_n.1573700937.txt.gz · 最終更新: 2019/11/14 12:08 by propeller
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD4、FEVER-1本。初見で銅★は嬉しい。
解説の書き方に笑いますが、一応高速BPMの3拍子というリズムはかなり珍しいのでリズムを掴みそこねると苦戦する余地がないわけではないとは思います。
まあ階段の速度もそんなに速くないのでそれだけといえばそれだけですが……。
上記のリズム込みでもLv30弱程度でしょうか。
Lv32初クリア。Lv33はいくつも付いてるのに32は遅れましたね……。
SDVXは全くやったことがなく、この曲も初めて聴きました。いい曲ですね!
しかし、これより更に弱いのにLv33のo†oNは何なんだって話ですが……。
Lv32と33の境界線はかなり混沌としていますね。
解説見て草。思った事大体書いてあったから逆詐称でいいかなと思います
LVの割に密度が薄く感じました。密度濃くしてN最強譜面候補を狙っても良かったんじゃないかなぁと
ボルテを代表するボス曲の一つだと思うのでHとEX(辛ゲージ回避は英断)が個人的には少し物足りなかったのでNは最強候補でもよかったかなと思います
Nでパッと思いつくのだとスケールアウト、デスレゲエ、エレクリ、Mychronicleぐらい強くてもよかったかな。Mychronicleは騒がれたけどnormal触る人が一瞬増えてよかった
ページ移動