ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:閉塞的フレーション_ex

以前のリビジョンの文書です


閉塞的フレーション(EX)

【へいそくてきフレーション】

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[UL/版権]閉塞的フレーション(EX)閉塞的フレーションPizuya's Cell VS BEMANI Sound Team “dj TAKA”霧雨魔理沙[LT]176 1467

レベル

  • 48

属性

  • 乱打、階段、同時押し

譜面

動画

解説

  • 2024/08/07開催の合同イベント『BEMANI×東方Project ~幻想郷音樂祭2024~』書き下ろし東方アレンジ曲。
    • beatmania IIDX 31 EPOLIS、DanceDanceRevolution WORLD & GRAND PRIX、GITADORA GALAXY WAVE & コナステ、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR & コナステ、ポラリスコードとの同時収録。IIDXのジャンル名は「ROCK」。
    • 原曲は『東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.』のEXTRAボス フランドール・スカーレットのテーマ曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」。pop'nでは同原曲のアレンジ曲として解明リドルズに「Jailbreaker」が収録済。
  • 47と仮定した投票では中(-0.141)だった。

攻略

  • 譜面の認識力が高いと有利。特に交互に叩ける部分を正しく認識できると楽できる部分が少なくない(23,64,71,72,79節あたり)。
    • また、88節(ラスト)は16分交互からの32分乱打だが、32分乱打は餡蜜して16分交互にしてしまった方が楽になる。
1)
履歴:
Jam&Fizzで2025/08/28より開催の「覚醒のエルム プチ」FINAL救済対象曲。

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

カムコーラ, 2024/08/07 15:26

初見罰7で2回目で罰3。初見時は道中があまりにも弱いのでラスト殺し警戒しすぎました。そんなものはないです
48逆詐称は疑う余地ないんですが47としてみると…まぁ中じゃないかと。+までいけるかどうかってラインですかね
ラストにズレがババッと振ってきますがかなり楽に餡蜜できますしまじめに付き合ってもゲージ割る事はないかと

MT, 2024/08/07 15:12

48にしては平凡な譜面で難所らしい難所はそれほど無かったですね
弾幕信仰EXの方がワンチャン難しいかも

ログインするとコメントできます。

ページ移動

0
難易度表/閉塞的フレーション_ex.1756350958.txt.gz · 最終更新: by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki