難易度表:ラブリーキャットポップ_ex
以前のリビジョンの文書です
ラブリーキャットポップ(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
|---|---|---|---|---|---|---|
| [PMP]ラブリーキャットポップ(EX) | Chat! Chat! Chat! | sampling masters MEGA | レイナ | 170 | 2:09 | 1131 |
レベル
- 42
- AC20でLv37→Lv36に降格
属性
- 同時押し、階段
譜面
- ラブリーキャットポップ(EX) (AC譜面)
動画
解説
- ポップンミュージックポータブルからの移植で、AC19で登場。
- 序盤で左緑と左青の同時押しがある等、PMP版の譜面とは配置が若干異なる
- PMPの頃から言われていたが当時旧37では最弱クラスの同時押しと横階段が主体の譜面、そのため次作で降格となった
攻略
- 曲が終わったと思ってもまだ降ってくるので注意 – 12/06-08 (金) 00:27:27
- 曲が長いためフルコン、パフェ狙いは集中力を切らさないように – 12/06-04 (月) 17:53:39
- 終盤はやたら1+4の形が出てくる。苦手な人は注意したほうがいい – 11/03-03 (木) 11:59:27
- 終盤に数回ある19→5は適正前後では地味に崩しやすく、適正以上でもコンボカッターになりうるので落ち着いて。 – 11/02-26 (土) 19:41:44
- 地味に変拍子 – 11/02-26 (土) 18:06:21
- 他の43同時押し譜面をクリアできるなら実力的には足りている。初見ならラストの少し間をおいて降ってくる5→1379にだけ注意。 – 11/02-25 (金) 00:17:10
- 切り所は横階段ぐらいでクリアもフルコンも43最弱。得意属性なら適正41でもクリアできるレベル – 11/02-24 (木) 15:51:42
難易度表/ラブリーキャットポップ_ex.1554531541.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD33、ボーダークリア。
PMPの譜面らしく全体的に振りが激しく、
特にラスト付近はかなりえげつない左右振り配置になってます。
ノート数もレベル内ではかなり多いため体力切れに注意(レベル内5位)、
というか「体力」と「左右振り」の属性をつけてもいいと思います。
逆に「階段」いるか……? ちょっとスライドが降ってくる程度で、譜面の特徴と言うにはちょっと弱い気がします。
初出旧Lv37は流石にやりすぎかもですね。
左右振り耐性があればLv42挑戦段階でのクリアも望めると思います。
ページ移動