愛無双が●3でホッパが2ってどういう事だ。そこは個人差なのかもしれんが同じ体力、ラス殺しでは愛無双やノワールより1段階下とは思えんし、それらと同等かそれ以上に思える。かくいう自分は愛無双、ノワールクリア済み。ホッパは未クリア – 13/04-10 (水) 19:10:13
個人的な体感だけど、辛ゲージの曲は同じ譜面の微辛ゲージより●2つ分くらい上がる気がする – 13/03-23 (土) 23:25:41
現在の意見まとめるとアルストとヨーロピアンはどっちも●2ぽいね。ワラベは微妙なところ ●6よりは●7の方がいい気がするが… – 13/03-14 (木) 20:15:41
追加・変更した方は一応報告下さい。 決まったのがコンチェ●6、おとこのこ編●4→●3 他は保留かな? – 13/02-21 (木) 04:50:24
愛無双と大宇宙は1つずつ下げてもいいかもしれん – 13/02-15 (金) 13:14:40
コンチェって●6で収まるか? – 13/02-15 (金) 11:38:34
47降格組が揃って●4にいるのがわりと不思議に思える。V以外は5で良さそうな気がするけどなー – 完全に自分の主観だとVは1になってしまうがそんなことは多分無いだろうし 13/01-28 (月) 14:27:21 &commentid(0HikdDBs);
そうか?自分は近代と怪獣は両方とも●4梅半分辺りで埋まったから●4で妥当に感じてたけどな Vは自分も簡単派なんだけど、もしかしたら平均して●4あるかちょっと怪しいかも? – 13/01-28 (月) 15:29:43 &commentid(fdCPMldG);
近代と怪獣は4で問題ないと思う。Vは3でも違和感無い。 – 13/01-28 (月) 15:35:31 &commentid(SeYzIqAA);
今作の47はドラスロ3<ラテ<愛無双≦おとこのこ(<宇宙戦争)<クエーバー<エレバロ<ドラコアと感じた。 だいたい表の通りで納得だが、おとこのこ編は●3でもいいように感じたかなあ。 – 13/01-26 (土) 16:36:12 &commentid(1VWhCyxf);
今入ってない中で●1に入りそうな45ってある? – 13/01-20 (日) 09:22:16 &commentid(cjcWHHcv);
スウィングラテは発狂の長さと回復量でスカやJVを上回るが、蔵6みたいなひどい配置はないので●2〜3が妥当なラインかと – 13/01-17 (木) 07:56:30 &commentid(HY8jN6cB);
以下の内容で追加変更入れます ドラスロ3→●1 愛無双→●3 あやかし→●4→3 宇宙戦争→●4 おとこのこ編→●4 ♪→●4 ビビッド→●4→5 アマルガ→●5 ミナルコ→●6 双皿→●7 – 12/12-30 (日) 12:54:13
そろそろサニパ新曲も確定して表に入れたいところ 意見たくさん求む – 12/12-28 (金) 21:27:03
宇宙戦争→46の要素ゼロ、低くても●4はある アマルガ→左右振り高密度に乱打も揃ってる難譜面、フラワー以上はある ●5〜6 クエーバー→これも乱打トリルとか色々あるけど宇宙戦争とそこまで変わらない ●4〜5 おとこのこ編→物量のせいで逆にゲージ甘い JAMよりは強そうだが●4 – 12/12-26 (水) 22:52:04
宇宙戦争と天庭が●4で♪とアマルガが●5ってとこかな – 12/12-28 (金) 07:42:36
SLOT3:●1~2、微妙な所 I'm so:●3、個人差あるが暫定的に(●2~●4まで振れる) 宇宙戦争:●4、これも個人差大だが真ん中はこの辺か(●2~●6まで振れる) おとこのこ編:●4、普通の47、物量耐性次第か ♪:●4~●5、発狂耐性次第か アマルガ:●5、難しい – 12/12-29 (土) 10:49:35
宇宙戦争>♪だと思うけどどっちも●4。アマルガが5でおとこのこが3っぽいけど暫定的に4。あとはそんなもんだと思う – 12/12-29 (土) 11:12:00
だいぶ前にあやかし●4に賛同した者だが、投票指数でみると●3の方が近いね。どっちが良いだろうか。 – 12/12-22 (土) 19:29:52
スカーレットとかスノーウィーコアの方が●1ありそうな気配も – 12/12-20 (木) 00:05:53
シュプール→明らかに表外 バイオ→●1あるか微妙なところ ドラスロ3→47としては平坦、●2 愛無双→ラストで割と個人差出そうだが●3 ドラムンコアダス→ピアノテックと同格の●5 双皿→48と49の境界線、●7 – 45の3つは未プレイ 12/12-12 (水) 22:45:33
46以下触れてないからわからんが、47以上は概ね同意。 ただドラコアは●6下位でも良いように感じた(昇格組やスターリーぐらいの強さ)。 新曲なので何とも言えん、他の人の意見求む。 – 12/12-15 (土) 13:13:42
ドラコアは●6かな。46以下に表入り候補はなし(強いて言うならスピットロックが最難) – 12/12-15 (土) 16:01:27
ドラスロ3はぶっちゃけ●1でいい – 12/12-18 (火) 22:19:42
ビビッド●4は洒落にならん 譜面自体が同じ●4の姫コアのほぼ上位互換だし、トランスランスも呪エモ?も●5にいるし 地力譜面で難所も長めだからまぐれ抜けもあまり望めない – かくいう自分も現在進行形で●4ラス1 12/12-08 (土) 19:32:52
●側をサニパ基準のLvに変更してみた。こうしてみると今回の昇格降格がいかに妥当かがよくわかる – 12/12-05 (水) 19:59:08
●3の譜面の三角押し含有率がかなり高いね。三角押ししっかり練習するとこの辺の曲はスルスルと埋まりそうだ – ところで●3残りデパだけなんだがこれ●3にしちゃラスト難し過ぎない…? 12/11-24 (土) 16:02:37
ラブゲイザーは○4かなあ。 – 12/10-07 (日) 18:04:31
恒例の新曲追加だが あやかしはJAMやたまゆら・ビビッドと互換ありそうなので●4かな – 12/10-01 (月) 22:44:12
下ツリーの40と41を一通り移動(ターバン除く)。39と42は保留。 – 12/09-21 (金) 19:40:29
新投票結果と照らし合わせるとどうだろう?ストライフとかヴィジュアル4とか位置変わるかも – 12/09-05 (水) 23:48:49
41は●2→●3:下克上、●3→●4:ヴェルヴェット は必要そう 細かく言うと●3→●4:シンメタ、●4→●3:ターバンもだけど、これは誤差の範疇かな – 12/09-16 (日) 13:56:50
42だけど、今の調子でいくとオイパンクが●6→●7になりそうだな – 12/09-20 (木) 18:58:52
PSG●6→●7、スターリー●6→●5になるかな? – 12/09-20 (木) 19:01:37
PSGとスターリーはそれぞれ●6最上位と最下位くらいだけど、どっちも明らかに上下Lvに食い込んでるって感じじゃないなあ – 12/09-20 (木) 19:20:01
オイもPSGも結局●7に食い込むまではいかなかったな – 12/09-21 (金) 19:26:26
39も微妙なライン とりあえずアジコンは表外行きか? – 12/09-20 (木) 21:45:23
単に得意苦手の問題なのかもしれんがレベル41の●5と●6の明確な差がわからん。味噌、陣旗、倉10、デスレゲは安定だが幻想、演説、ピアテク、コアロは不安定だったり。 単純にクリアレートなの? – 12/08-10 (金) 12:26:59
親の状況は単に得意不得意の問題だと思うけど、そもそも安定じゃなく一回クリアする難易度が基準じゃないの? – 12/08-10 (金) 13:29:03
一回クリアかあ。ただそれでも●5の41と42、●6の41の大部分は同時期にクリアしたな。ラメント亜空間グロッソロボ等●6の42はそれらより大分後だった。だからって41全部●5とは思わんけど、境界がどのへんかがわからんかな。●6が若干幅広く感じるし。 – 親 12/08-10 (金) 17:58:31
唐突だが、○のほうの難易度表って需要あるのかな?表にしても曲数多すぎてイマイチよくわからない – 12/08-06 (月) 22:59:50
スターリーは●5でいいのかな?ナイカルや100秒あたりと互角に見える – 12/08-06 (月) 20:16:56
「見える」ってやってから言えって。ナイカル100秒より片手処理成分が多くて強かったと思う。個人的には●6でちょうどいいかな。 – 12/08-06 (月) 21:54:39
ごめん一応やってから「見える」って言ってた 土偶と互角としたら●6か でも●6のマクイルやPf兄弟と並ぶかな? – 12/08-06 (月) 21:58:27
そうかこっちこそすまん。マクイルよりは弱いけどpf兄弟と並ぶ位に感じたよ。二重階段だけ見たらpf兄弟だけど終始忙しいくて大きな回復がないのと形がやらしいので互角、と思う。(ちなみに俺はゴリ押し気味) – 12/08-06 (月) 22:03:46
↑それを言ったらモダパンラメの時点で既にあれっしょ – 12/08-06 (月) 22:06:06
ていうかグロッソよりちょい強いくらいじゃない? – 12/08-06 (月) 22:31:19
スターリー:○1or○2/●5or●6 ポッポ:○2 – 12/08-06 (月) 22:28:44
スターリーを●6で入れといた – 12/08-06 (月) 22:43:41
●5でいいと思うんだけどなー亜空間にくらべて発狂の分弱い。 – 12/08-07 (火) 00:21:14
今日やってきたが見た目より押しづらかった。百秒やナイカルより余裕なかったし●6寄りだと思う。 – 12/08-10 (金) 18:02:23
エレクトロスウィングは●1に戻してもいいかも 後半のずれ押し+そこそこの密度で必要な見切り力が割と高い。個人的には同じ理由でデスロックも●1にしたい – ●1残り7曲でどっちも未クリア 12/08-02 (木) 13:19:19
今さらだが演歌とデパファンク●3なのか、●4でもいい気がする。 – 12/07-19 (木) 15:04:42
●7初クリア曲とその前後のクリアにかかった期間など聞きたい。 – ●5まで全埋め、●6残り5で●7は何も埋まってない者 12/07-19 (木) 14:30:56
ここはそういうページじゃないから情雑で聞いてね。 – 12/07-19 (木) 15:35:49
悪かった。ここのページ知らん人も多いし、情雑じゃあまり返答が無いし流れるのも早いからこっちで聞いただけ。消しといてくれ。 – 12/07-19 (木) 15:39:21
いや、アリなんじゃない?例えばここで特定の曲ばかり上がって来たら、その曲が該当●では弱いんじゃないかとか言えるわけだし – 当の俺は一つも埋まってないがな 12/07-19 (木) 18:33:17
それも情雑で話して、ここでは改めて「この曲●7じゃ弱くね?」って話すればいいと思うが。じゃあちなみに俺はふることとバイキング。同じクレ内に同時に埋まった。●6初クリアからは2ヶ月くらい – ●5残りトラパン・●6残りDDR・●7は5曲 12/07-19 (木) 21:15:44
初クリアは幕で次がグランヂ。前者はわしゃわしゃで後者は得意譜面だから参考にならないかも。今見ると、●6半分埋まった頃に出来た感じ。 – 12/07-20 (金) 08:43:41
結局俺の初●7はプロタンだった。ここまで出てきた曲全部バラバラだし、●7はどれが弱いとも言えないのかな。 – 親 12/09-02 (日) 15:48:16
さてトランスコアは – 12/07-08 (日) 22:44:23
●5に一票。Hは○3かなぁ – 12/07-08 (日) 22:46:22
こんなページあったんだ。役立ちそうだけど・・・リナシタェ・・・ – EXは●5で 12/07-09 (月) 00:41:19
●5かな。今の指数で言うランス3.5喧嘩あたりと感じた。 – 12/07-28 (土) 22:16:12
公式難易度も荒れそうだがこちらも 【話題1】以前出ていた話題だが、●6は2分割していいのでは? 【話題2】マジックパスや他の33トップクラス組も○1の域に達している? について意見ある? – 12/06-28 (木) 03:03:19
ねぶたは●3でもいい気がするがどうでしょ – 12/06-21 (木) 12:56:01
●6って周りより幅広く感じるが、基準になる曲はどれだろう?IDMあたりか? – 12/06-18 (月) 14:03:35
まとめると デモンズ●1~2 ヴァルキリー●2 ノマディック●6 ヴェラム●7 ムラクモ●10でいいのかな?デモンズどっちかな – 12/06-10 (日) 23:37:30
デモンズはまだ表に入ってないのか ●2だと思う あと●2の中で下克上浮き過ぎじゃね – 12/06-07 (木) 21:11:42
呪エモより姫コアのが弱いのが納得できない… – 12/06-07 (木) 10:50:40
ところでさ、発狂PMSでは●1の基準になってる曲があるけどポップンではどの曲が基準になるんだろ? 土木ロックかな? – 12/06-07 (木) 10:17:41
こうしてみると20での高難易度譜面はそこそこバランスがよかったといえなくもないか – 12/06-06 (水) 21:12:36
フェイズMAX ヴァルキリー…ぶっちゃけ●2あるかすら怪しい さすがに一生涯よりは強いと思うけど ノマディック…手の大きさとか移動速度とかで●5にも●6にもなる どっちかというと●6寄り – ヴェラム…きれいに●7の中に収まってる ●7の基準にしてもいいくらい ムラクモ…自分の腕では●9か●10か判断不能 12/06-06 (水) 18:30:15
ごめんヴァルキリーが●2怪しいは言い過ぎだった ただそれでも高くて●3弱かなあ – 12/06-06 (水) 18:35:54
むしろ●3(41弱)の基準にしてもいいくらいじゃない? これより強い40はあるがどちらかというとそっちが詐称 – 12/06-06 (水) 18:56:34
ヴァルキリーは流星リミやスペポと同じくらいの●2じゃないかな – 12/06-07 (木) 08:11:12
まぁ●3標準はありえないね – 12/06-07 (木) 10:32:10
ノマディックは●5と●7の間を取って●6個人差でいいと思う ムラクモは●10だね – 12/06-06 (水) 19:52:10
ノマディックは普通に●6じゃないかなーヴァルキリは悲しいけど●2ヴェラム●7妥当でムラクモ知らね●11でもいいように見えるけどな – 12/06-07 (木) 10:41:52
ハイドラが●4なら レーシングとフォレストスノウ2も●4でいいと思うがどうだろう – 12/06-02 (土) 05:42:12
他の●間は何となく分かるんだが、●2と●3の分かれ目がイマイチ不鮮明な気がするなあ 境界があるとしたらどの辺だ? – 12/06-01 (金) 20:30:34
ドラムンフライや大河リミが●1ならスペースワルツも●1に入るのでは? – 12/05-31 (木) 08:17:38
フェイズ4 ピラリミH○1 着物H○3 リトプレH○3 スプラッシュ○5 デモンズ○6 ピラリミEX●2 リトプレEX●3 着物EX●4 – 提案 まだ解禁者少なそうだけど 12/05-25 (金) 20:54:10
個人的にシンメタ1とターバンは難易度入れ替えてもいいと思う – 12/05-13 (日) 08:57:44
プログレタンゴが●7なのに違和感がある 流石にふることやらバイキングとは並ばないかと – 12/05-13 (日) 02:54:50
ダンスホールレゲエ○2、テクノガールリミ○2、ソーサリーH○2?、マメガ○3、ソーサリーEX●1、ダクオペリミ●5でどうか – 12/05-12 (土) 15:23:23
ソーサリーはやや個人差のある●1クラス ダクオペリミは少し弱めの●4って感じ – 12/05-10 (木) 08:21:55
この表、現行Lvの欄はなくてもいいかも。同じ●の中で一緒くたに並べて置いたほうが、正確な比較がやりやすいんじゃない? – 12/05-04 (金) 21:45:51
●のほうのそれぞれの曲名にリンク貼りました。○は数が多すぎて無理。 – 12/05-04 (金) 20:49:06
○←とりあえず今検討してる○難易度表の改訂案。概ねこんな感じで並べて上から~曲という感じで切っていこうと思います –
12/05-01 (火) 00:21:25
公式の難易度の理想としては、この表の●1~2が40、●3~5が41、●6~7が42、●8以上が43(中でも●10以上は44)って具合かなあ – 12/04-30 (月) 14:38:19
追加 ソナチネ○1 ちびっこリミ○2 アニヒロ○3 Jハード○4 マキシマム○5 エレジグ○5 コンビニ○6 アジコンリミ●2 – このイベント先に行くほどムズイ曲出るようになってるのかな? 12/04-28 (土) 20:35:39
ドラムンが●1ならスペワルも●1な気がする – 12/04-27 (金) 09:39:46
やっぱり今見てもクラ11>幕、甥0は違和感あるんだけど…甥0昇格前はクラ11の方が弱い扱いされてたし – 個人的には同等だと思う 12/04-27 (金) 07:34:28
アジコンリミ●2コンビニ○6エレジグ○5で全部かな?リフレクティブ、アジコンリミHがここに入るかは知らんが – 12/04-27 (金) 02:36:26
今週だとアジコンリミが●1個人差かな – 12/04-26 (木) 12:59:58
今のところ○側があまり機能してないね。必要あるのかな? – 12/04-24 (火) 07:56:08
クエストPhase1の中級曲がマジキチ揃いな件。○だと果たしてどうなるか – 12/04-16 (月) 19:18:22
特に●の方はVみたいにやたら個人差が激しい曲が混じってるから、どこぞの☆12表のように個人差●いくつと地力●いくつとを作るのはどうだろうか?まあ●7以上は個人差だらけだからともかく – 12/04-09 (月) 22:36:10
気になるのがコアロックと絵巻が同じ●5にいること。コアロ上げるか絵巻下げるかした方がいいと思うんだ – 12/04-09 (月) 16:42:57
これは同意したい 個人的にはコアロ上げだけど、指標見る限り絵巻下げの方がいいか – 12/04-09 (月) 18:18:46
絵巻はやっぱりV怪獣近代寄りの難易度かな? – 12/04-09 (月) 18:23:10
絵巻はさすがに近代Vカイジュウと同列には扱えないような むしろコアロの方が若干強い程度なような なんだかんだでコアロ程ではないが許容量BADが少ないし – 12/04-09 (月) 20:28:41
でもコアロって41最強クラスほどではないよね。 – 12/04-10 (火) 10:34:06
◯の曲数バランスが最高に悪いけど◯の方もどっか元になる基準があったの? – 12/04-08 (日) 01:14:29
みんなの現表の中での正規or鏡最高クリアと正規or鏡最低未クリアが知りたい この状態でバラつくのか – 自分は最高クリア●4(アンリミ) 最低未クリア●1(ポップデスコ・哀愁) 12/04-07 (土) 21:34:18
同じく最高●4最低未クリア●1なんだけど、●1周回し始めたばかりで6曲しか埋まってない状態でVが埋まったというだけ – 1つ下の親です ●1は全体的に希望見え始めてるけどサイコビリーだけ全くダメ 12/04-07 (土) 21:40:18
最高クリア:●6(亜空間、デスゲゲ) 最低未クリア:●1(ようやく●になったアジコン) 他にも●2は2曲、●3は3曲残ってるし、結局個人差でバラつくのはどうにもならんよ – 12/04-08 (日) 00:47:09
クリアは●7バイキング未クリアは●6サイフラロボPSG色々 – 12/04-08 (日) 01:51:22
最高クリアが●9(スケ)で最低未クリアも●9(ニエリナ)だなぁ – 12/04-08 (日) 02:13:38
最高●7(タンゴ) 最低●6(手芸PfPSG) – 12/04-08 (日) 18:07:04
階段に比べて同時押しが苦手すぎる俺は、最高●6(倉10倉4)で●5クリア無し。●1のフロビ、○6(最低未クリア)のオリフォすらできてない。 個人的にパカ2が39で抜きん出てるとも思わんし属性次第だと思うわ。 – 12/04-08 (日) 21:13:58
ところで、●1の中で早めに埋まったやつってみんなどんな感じだったの?今の表なら割とばらけそうだが – 自分は最初の3曲が大河リミ→ケシゴム→色だったかな 12/04-07 (土) 20:34:11
エレスイは●1のままでいいと思う – 12/04-07 (土) 20:13:20
とりあえず●の方を変更 アジアンコンチェルトとエレクトロスウィングを交換して、サイレント用に●12を新設。 – 12/04-07 (土) 19:20:31
お邪魔2速やサド、紙使っても個人的に●1でいいと思うな 正規以外は発狂●には考慮しないはず – 12/04-07 (土) 15:20:04
アジアンコンチェルト●1あると思うんだがどうだろうか – 12/04-07 (土) 03:22:31
ラブリーキャットポップは○2→○1だと思うけどどうかな?○1のアドレッセンスより弱いと思う – 12/04-06 (金) 23:27:02
元の表ではサイレントが●12になってたんだね。こっちでも変更するべき? – 12/04-06 (金) 20:52:12
●1周回中なんだけど、この中だとエレクトロスウィングは○6にしていいかな。あとハイパーファンタジアとメカニカルジャズは●1に入れて浮かないと思う – 12/04-06 (金) 08:30:38
メタルフロウは○4→○3で良いと思うんだがどうだろう? – 12/04-01 (日) 20:17:13
ファッシネイションとフロンティアは入れ替えて良いと思う フロンティアは38最強とかトラポオリフォ並と言われながら昇格したんだしこれより上にドラムン以外の38がいるのはあんまり納得いかない – 12/03-31 (土) 15:23:45
いや、フロンティアは安定難易度が高いだけで地力はそんなに要求されない 38が半分、39以上が数曲しか埋まってない人でもラスト嵌ってクリアとか普通にある 38はH譜面ソフラン曲が実際もっと強いと思う というより安定難易度のウェイトか軽いならドラムンは38で図抜けてはいない – 12/03-31 (土) 15:38:37
いずれにしてもメッソンファンテクより↓はないな – 12/04-01 (日) 10:09:09
提案 アンセムトランスREMIX・ハイパードラマティック●4→●3 さすがに過大評価 – 12/03-27 (火) 15:11:49
変更 理系ポップ●3→●2 コンテンポラリーネイション3●2→●3 サイバーメタル●2→●3 クラシック11●7→●8 – Vは反対意見があったのでそのままにしといた この表はLv周回時に参考になるね 12/03-20 (火) 23:06:01
ドラムンフライが(EX)になってるね – 12/03-18 (日) 18:25:44
理系●3→2 コンポラ3とサイメタ●2→3 V●4→3 – 12/03-18 (日) 18:19:36
現時点での各●の基準曲ってどれかな – 12/03-16 (金) 21:52:33
ロービットサンプリングのHは多分○1に入らないレベル EXは○5かな? – 元のサイトの表でサイレントが●12になっていたが・・・ 12/03-14 (水) 23:06:53
アドレッセンスは◯2でいいかな 周りの36に比べると少し強い – 12/03-10 (土) 23:52:40
エレクトロスウィングとエレジィは○落ちでいい。少なくともメタリックサーガと同格ではない – 12/03-10 (土) 21:56:12
トイコンHが●1ならハイパーファンタジアも●1かなあ – 12/03-10 (土) 20:47:39
仮に○を10に増やして○1の基準をマキナ、○10の基準を撫子ロック辺りに置くとしたら、他の部分はどれ位細かく分けられるだろうか – 12/03-09 (金) 23:35:06
変更・・・リナシタH ○3 スクリーンH ●3→●2 Jロック ●1→●2 リナシタEX ●9 ダージュEX ●11→●10 – 2つ以上の意見があって同意があるものを動かしました 12/03-07 (水) 21:38:54
蔵11EXは正直蔵9EXと総合的には変わらないだろうし●8でいい。でリナシタは●9 – 12/03-07 (水) 18:40:10
Jロックは●2でいいんじゃないかと思うが、どう? – 12/03-07 (水) 17:37:51
適正じゃ無いからわからないけどダージュEXって●11もあるの?トイよりサイに近い難易度なのか? – 12/03-07 (水) 17:34:39
リナシタHは○3。EXは多分●8。●9はなさそう – 12/03-07 (水) 15:23:15
詐欺曲の過大評価と逆詐欺の過小評価が多すぎてお話にならない – 12/03-07 (水) 01:56:53
提案 哀愁●1→●2 スクリーン・理系●3→●2 もちろん正規基準 – 12/03-07 (水) 01:09:41
特にLv30台の曲に顕著だけど、同時押し譜面がレベル内の弱側へ、階段・ソフラン譜面がレベル内の強側に寄り易いのは、多数決的難易度の決め方をしている以上ある程度仕方がない事なのかね…? – 12/03-05 (月) 20:46:49
パカ2は●5~6クラスでいい・・・ – 12/03-05 (月) 19:02:37
そろそろ○の意見があってもいいと思うんだが – 12/03-05 (月) 13:55:59
ケシゴムやアジコンあたりも●1に入っていい気がする 他の●は現状で妥当だと思う – 12/03-02 (金) 07:48:15
CS限定曲や削除曲はだいたいどの辺りに入るのかな?CS練習の参考に知りたい – 12/03-01 (木) 21:36:28
ウェルフェア●2→●1、オリエンタルミソロジー●5→●6に変更。あとドラムンフライは意見の平均とってひとまず●1にしておいた – 12/03-01 (木) 21:02:12
サイレントは44になるべき・・・。オイパンは降格すべき – 12/03-01 (木) 07:58:42
ドラムンは下げるべき。仮にも38だぞ。39詐称のパカ2を差し置いて●3はやりすぎな気が… – 12/03-01 (木) 07:30:40
提案 ●2→1 ウェルフェア ●3→○5 ドラムンフライ ●3→2 理系 ●6→5 神楽 ●5→6 味噌 – 12/02-29 (水) 22:49:54
ドラムンフライHは安定難易度なの? 初クリア難易度なら浮き過ぎとかいう次元じゃない いいとこ◯5か◯6、高く見ても●1が限界 – 12/02-27 (月) 07:48:24
プログレタンゴEXは個人的には●8…まぁ7が妥当か – 12/02-26 (日) 23:40:26