~~NOTOC~~ ====== ラブラドライト(H) ====== ([[https://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/images/musicchar/kc_tv/lab.png|ポップン版バナー]] / [[https://www.youtube.com/watch?v=7hqTxVowKsc|公式MV]](([[https://www.nicovideo.jp/watch/sm27649912|ニコニコ動画公式MVはこちら]]))) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[ec/版権]ラブラドライト(H)|ラブラドライト|OSTER project feat.常盤ゆう|こぺる[[難易度表:ハイカラポップ(H)|[SP-1P]]]|190|1:55|660| ===== レベル ===== * ##34## * ACpe・2019/03/05アップデートでLv35→34に降格 ===== 属性 ===== * 左右振り ===== 譜面 ===== * {{score:start:labradrite_h.png?linkonly|ラブラドライト(H)}} ===== 動画 ===== * https://www.nicovideo.jp/watch/sm28096457 ライン HS3.2 (数値608) パフェ ===== 解説 ===== * OSTER projectのアルバム『[[https://www.subcul-rise.jp/oster_project/recursive_call/|Recursive Call]]』からの収録曲。[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/images/top_event/lab_1222.jpg|エクラル追加配信で2015/12/22より登場]]。キー音は存在する。 * 配信当初は「TV・J-ポップ」カテゴリに含まれていなかったが、2016/05/31アップデートでカテゴリ入りした。 * [[https://www.youtube.com/watch?v=LYFFguK8mro&t=6m14s|アルバム公式XFD]]に表記のジャンル名は「Shibuya style」。 * 単押しが多く、密度が低い。中盤の左右振りがやや厄介である以外には特に難所がない。サビ前半の二重階段以降は(折り返し階段を除いて)ずっと回復と思って良い。実質Lv32程度。 ===== 攻略 ===== * [[その他:Comment:ラブラドライト(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~