内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
Vinculum stellarum(EX)
難易度表:vinculum_stellarum_ex
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== Vinculum stellarum(EX) ====== 【ウィンクルム ステッラールム】 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ |[pe]Vinculum stellarum(EX)|Vinculum stellarum|iconoclasm|MZD[pe旧(10)]|160|2:13|1536|35| ===== レベル ===== * ##49## ===== 属性 ===== * ロングポップ君 * 階段、縦連 ===== 譜面 ===== * {{score:start:vinculum_stellarum_ex_.png?linkonly|Vinculum stellarum(EX)}} ===== 動画 ===== * https://www.youtube.com/watch?v=uWVYxHK3wNY ===== 解説 ===== * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/190417_p10.jpg|2019/04/18追加配信]]の「ポップンタイムトリップ『ポップン10編』」の隠し曲。 * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/riddles/images/top_event/201224_news_06.jpg|AC解明リドルズで2020/12/24より無条件解禁。]] * AC10で登場した「[[難易度表/アンセムトランス_ex|アンセムトランス / Votum stellarum]]」の流れを汲む楽曲。 * いちかのBEMANI超じゃんけん大会を通してbeatmaniaIIDX 27 HEROIC VERSEに移植されたことで、ジャンル名が「ANTHEM TRANCE」と付いた。 ===== 攻略 ===== * ロングポップくん、階段、縦連などの要素が詰まった譜面。随所で非常に細かい処理が求められる。 * クリアの可否は基本的に終盤数小節の出来にかかっている。密度の変化や縦連に惑わされることなく全体を見るように心がけよう。 * 後半はBPM160の16分階段や乱打が大きな割合を占める。実は想像より遅く、土偶テクノと同じ速度である。リズムさえ崩されなければそんなに難しくない。 * 呪われてしまった人や、最後の最後でボーダーを割ってしまう人は乱も選択肢。88節は正規が酷い左右振りのハズレ配置なので乱の方が楽になりやすい。乱掛けて54節でボーダー前後残せるなら十分勝機がある。 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/vinculum_stellarum_ex.txt
· 最終更新:
2022/09/12 22:25
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ