難易度表:versa_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:versa_h [2020/09/19 18:21] – [解説] seia | 難易度表:versa_h [2024/02/28 22:11] (現在) – [攻略] XYZ | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== Versa(H) ====== | ====== Versa(H) ====== | ||
| 【ヴァーサ】 | 【ヴァーサ】 | ||
| + | ([[https:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[LT]Versa(H)|Versa|onoken feat.彩羅|ヴァイス[LT]|90~180| |958| | + | |[LT]Versa(H)|Versa|onoken feat.彩羅|ヴァイス[LT]|90~180|1:56|958| |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| - | * ##40## | + | * ##41## |
| - | & | + | * ACULでLv40→41に昇格 |
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 総合力、ソフラン | * 総合力、ソフラン | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * 2014/ | * 2014/ | ||
| ライン 25: | ライン 21: | ||
| * BPM変化は90→180→90→180。低速部分でこぼし過ぎてしまうと高速部分の配置も簡単ではない為、挽回がかなり厳しくなる。高速で稼ぐのはもちろんのこと低速でどれだけ耐えられるかがカギ。目線を下げたり、SUDDENオプションのON/ | * BPM変化は90→180→90→180。低速部分でこぼし過ぎてしまうと高速部分の配置も簡単ではない為、挽回がかなり厳しくなる。高速で稼ぐのはもちろんのこと低速でどれだけ耐えられるかがカギ。目線を下げたり、SUDDENオプションのON/ | ||
| * ちなみに41と仮定した投票では強(0.440)となった。 | * ちなみに41と仮定した投票では強(0.440)となった。 | ||
| + | * AC UniLabでUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * 最初の低速を抜けたらしばらくの間は左右シンメトリー型の同時押し& | ||
| * 2回目の低速は1回目に比べ24分や32分があり、かなり難しくなっている。またEX同様、加速するタイミングにポップ君が配置されていないので注意 -- & | * 2回目の低速は1回目に比べ24分や32分があり、かなり難しくなっている。またEX同様、加速するタイミングにポップ君が配置されていないので注意 -- & | ||
難易度表/versa_h.1600507264.txt.gz · 最終更新: by seia
