ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:sparkle_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:sparkle_h [2024/02/29 21:25] – [攻略] suzunabell難易度表:sparkle_h [2025/11/21 15:57] (現在) – [解説] w.
ライン 2: ライン 2:
 ====== sparkle(H) ====== ====== sparkle(H) ======
 【スパークル】 【スパークル】
 +([[https://www.youtube.com/watch?v=XFwB2IWtDkc|公式MV]])
  
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^
-|[解/版権]sparkle(H)|sparkle|Serph|はっぴ~[17-1P]|177| |586| |+|[解/版権]sparkle(H)|sparkle|Serph|はっぴ~[[難易度表:ハッピーハードコア(STAR SHIP HERO)(H)|[17-1P]]]|177|1:56|586|18| 
 + 
 +  * <color #cc0000>##【削除】AC Jam&Fizz## (2025/12/08 10:00~)</color> 
 +    * AC収録:解明リドルズ (2020/12/09) ~ Jam&Fizz/* (現在事実上プレー不可) */ 
 +    * CS収録:-
  
 ===== レベル ===== ===== レベル =====
ライン 16: ライン 21:
 ===== 解説 ===== ===== 解説 =====
   * 解明リドルズ稼働時より登場の版権曲。キー音無し。   * 解明リドルズ稼働時より登場の版権曲。キー音無し。
 +  * 2018/04/21発売のSerph 6th Album『[[https://www.noble-label.net/catalog/?ja&code=NBL-224|Aerialist]]』収録曲。
 +
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * LP地帯よりも前と後の部分で譜面の傾向ががらりと変わり、後の部分単押しのみとはいえ、曲が終わるまで縦連打混じりの8分刻みを続けさせるという、集中力・体力が求められる譜面。特に8分刻みはこのレベル帯では1度ミスすると連鎖的なミスを誘いやすく、思うようにゲージが伸ばせずに終わることが多い。実質Lv33~34相当。+  * LP地帯よりも前と後の部分で譜面の傾向ががらりと変わり、後の部分単押しのみとはいえ、曲が終わるまで縦連打混じりの8分刻みを続けさせるという、集中力・体力が求められる譜面。特に8分刻みはこのレベル帯では1度ミスすると連鎖的なミスを誘いやすく、思うようにゲージが伸ばせずに終わることが多い。実質Lv33~34相当だが、後半でミスを量産するような形だと体感難度は35クラスに思えることも
   * 序盤は2個同時と軽い8分の絡み。   * 序盤は2個同時と軽い8分の絡み。
   * 中盤の連続したLP地帯はLPを右手で取るように心がけたいが、45小節の5LP+7とその次の小節の9LP→5LPの移動が厳しい。   * 中盤の連続したLP地帯はLPを右手で取るように心がけたいが、45小節の5LP+7とその次の小節の9LP→5LPの移動が厳しい。
  
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/sparkle_h.1709209541.txt.gz · 最終更新: by suzunabell

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki