ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:candy_crime_toe_shoes_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:candy_crime_toe_shoes_ex [2025/01/26 00:22] – [譜面] tomok難易度表:candy_crime_toe_shoes_ex [2025/07/17 14:03] (現在) – [動画] w.
ライン 14: ライン 14:
   *{{score:start:Candy_Crime_Toe_Shoes_ex_fix.png?linkonly|Candy Crime Toe Shoes(EX)}}   *{{score:start:Candy_Crime_Toe_Shoes_ex_fix.png?linkonly|Candy Crime Toe Shoes(EX)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
-  * youtube +  * https://www.youtube.com/watch?v=8MeZBsPScfY ライン 3.8速 
-    * https://www.youtube.com/watch?v=8MeZBsPScfY ライン 3.8速 +  * https://www.youtube.com/watch?v=_yGZ-sxmxZc#t=112m46s 生放送内(TATSU(TAITO STATION Tradz IIDXプロ)選手) 1:52:00頃 PERFECT達成あり
-    * https://www.youtube.com/watch?v=_yGZ-sxmxZc#t=112m46s 生放送内(TATSU(TAITO STATION Tradz IIDXプロ)選手) 1:52:00頃 PERFECT達成あり+
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_34_ccts.jpg|2023/03/30追加配信]]の「なるなる♪ユニラボ実験室!」ラボ「アルケミストテイル」研究員3人目「オディール」隠し曲。+  * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_34_ccts.jpg|2023/03/30追加配信]]の「なるなる♪ユニラボ実験室!」ラボ「アルケミストテイル」研究員3人目「オディール」隠し曲。((履歴:\\ Jam&Fizzで[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/jamfizz/images/top_event/news_033.jpg|2025/03/13 10:00~2025/04/03 10:00開催]]の「なるなる♪ユニラボプチ実験室!」救済対象曲。\\ Jam&Fizzで[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/jamfizz/images/top_event/news_053.jpg|2025/06/12 10:00~2025/07/03 10:00開催]]の「なるなる♪ユニラボプチMAX実験室!」救済対象曲。))
   * 前半のメインBPMは表記に無い**184**。序盤で72まで下がった後すぐ184に戻り、再び後半で129まで下がってから190(ノーツ無し)まで一瞬加速した後に急減速してしばらく**101**のままになり、ラストは倍の**202**になる。   * 前半のメインBPMは表記に無い**184**。序盤で72まで下がった後すぐ184に戻り、再び後半で129まで下がってから190(ノーツ無し)まで一瞬加速した後に急減速してしばらく**101**のままになり、ラストは倍の**202**になる。
     * BPM推移:**184**-183-167-143-119-96-83-72-**184**-181-173-166-160-149-144-137-129-184-190-**101**-**202**     * BPM推移:**184**-183-167-143-119-96-83-72-**184**-181-173-166-160-149-144-137-129-184-190-**101**-**202**
難易度表/candy_crime_toe_shoes_ex.1737818524.txt.gz · 最終更新: by tomok

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki