難易度表:表裏一体_怪盗いいんちょの悩み_n
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:表裏一体_怪盗いいんちょの悩み_n [2021/03/19 20:21] – [攻略] suzunabell | 難易度表:表裏一体_怪盗いいんちょの悩み_n [2022/09/29 15:54] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 11: | ライン 11: | ||
* ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * [[http:// | + | * [[http:// |
+ | * [[http:// | ||
* beatmania IIDX 22 PENDUALからの移植曲。IIDXのジャンル名は「Hi-FUNK BREAKS」。 | * beatmania IIDX 22 PENDUALからの移植曲。IIDXのジャンル名は「Hi-FUNK BREAKS」。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
* 本家のSP NORMAL(★6)のように、ダバダバ交互をどちらの手から入るか・どの位置に来るかを見極めないと、じわじわとBADを出して削られる羽目になるだろう。 | * 本家のSP NORMAL(★6)のように、ダバダバ交互をどちらの手から入るか・どの位置に来るかを見極めないと、じわじわとBADを出して削られる羽目になるだろう。 | ||
- | * 本家においてDP NORMALの33~34小節にだけあるCN+縦連打の配置もポップンには健在なので、曲調の忙しなさから大きくミスを誘いやすい。この配置は後半にも出てくるので要注意。 | + | * [[https:// |
* 総じてLv29としてはかなり強め。詐称意見も出る可能性を考えると30くらいの認識がほしいところ。 | * 総じてLv29としてはかなり強め。詐称意見も出る可能性を考えると30くらいの認識がほしいところ。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/表裏一体_怪盗いいんちょの悩み_n.1616152905.txt.gz · 最終更新: by suzunabell