ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:萌えおこし電波ソング_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:萌えおこし電波ソング_ex [2023/07/27 11:07] – [解説] w.難易度表:萌えおこし電波ソング_ex [2025/11/05 20:15] (現在) w.
ライン 1: ライン 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
 ====== 萌えおこし電波ソング(EX) ====== ====== 萌えおこし電波ソング(EX) ======
-([[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/bittersweets/disco/pop_meumeu.html|曲コメント]] / [[http://www.youtube.com/watch?v=R0xgHQTVeJ4|公式MV]](([[http://p.eagate.573.jp/game/beatstream/animtribe/p/music/movie/meumeu.html|BSムービー紹介]] / [[http://www.nicovideo.jp/watch/1462939454|ニコニコ動画公式MVはこちら]])) / [[http://www.youtube.com/watch?v=tZ3-GMY8K5E|ひなビタ♪放送局]])+([[https://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/bittersweets/disco/pop_meumeu.html|曲コメント]] / [[https://www.youtube.com/watch?v=R0xgHQTVeJ4|公式MV]](([[https://p.eagate.573.jp/game/beatstream/animtribe/p/music/movie/meumeu.html|BSムービー紹介]] / [[https://www.nicovideo.jp/watch/1462939454|ニコニコ動画公式MVはこちら]])) / [[https://www.youtube.com/watch?v=w7ccEQEdVZI|公式3DMV]] / [[https://www.youtube.com/watch?v=tZ3-GMY8K5E|ひなビタ♪放送局]])
  
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^
-|[SP]萌えおこし電波ソング(EX)|めうめうぺったんたん!!|日向美ビタースイーツ♪|[[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/bittersweets/profile/index.html#meu|芽兎めう]][[http://web.archive.org/web/20180908042433/http://www.konami.jp/bemani/popn/sunnypark/mc/14/moe.html|[SP]]]|185|2:00|1530|+|[SP]萌えおこし電波ソング(EX)|めうめうぺったんたん!!|日向美ビタースイーツ♪|[[https://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/bittersweets/profile/index.html#meu|芽兎めう]][[https://web.archive.org/web/20180908042433/http://www.konami.jp/bemani/popn/sunnypark/mc/14/moe.html|[SP]]]|185|2:00|1530|
 ===== レベル  ===== ===== レベル  =====
   * ##46##   * ##46##
ライン 12: ライン 12:
   * {{score:start:moeokoshidenpasong[ex].png?linkonly|萌えおこし電波ソング(EX)}}   * {{score:start:moeokoshidenpasong[ex].png?linkonly|萌えおこし電波ソング(EX)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
-  * http://www.youtube.com/watch?v=spkEy95P8CQ ライン HS4 +  * https://www.youtube.com/watch?v=spkEy95P8CQ ライン HS4 
-  * http://www.youtube.com/watch?v=Nr3lSlyI8vs ライン HS4.5 +  * https://www.youtube.com/watch?v=Nr3lSlyI8vs ライン HS4.5 
-  * http://www.youtube.com/watch?v=4KweF5GVvQw ライン HS4.5 +  * https://www.youtube.com/watch?v=4KweF5GVvQw ライン HS4.5 
-  * http://www.nicovideo.jp/watch/sm20870427 ライン HS4 +  * https://www.nicovideo.jp/watch/sm20870427 ライン HS4 
-  * http://www.nicovideo.jp/watch/sm20940814 ライン HS4.5 鏡 +  * https://www.nicovideo.jp/watch/sm20940814 ライン HS4.5 鏡 
-  * http://www.youtube.com/watch?v=sHkdQawBn4o ライン HS3.5 フルコン +  * https://www.youtube.com/watch?v=sHkdQawBn4o ライン HS3.5 フルコン 
-  * http://www.youtube.com/watch?v=_KHKytdH6Bc ライン HS3.7 (数値684) 鏡+  * https://www.youtube.com/watch?v=_KHKytdH6Bc ライン HS3.7 (数値684) 鏡
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * 「[[http://www.konami.com/games/hinabita/|ひなビタ♪]]」とのコラボ楽曲。Sunny Park追加配信で2013/05/15より登場(キー音無し)+  * 「[[https://www.konami.com/games/hinabita/|ひなビタ♪]]」とのコラボ楽曲。Sunny Park追加配信で2013/05/15より登場(キー音無し)
     * この曲は複数機種収録が公約されており、DDR・REFLEC BEAT colette -Spring-・GITADORA・jubeat saucerと収録されpop'nが5機種目。     * この曲は複数機種収録が公約されており、DDR・REFLEC BEAT colette -Spring-・GITADORA・jubeat saucerと収録されpop'nが5機種目。
     * レベル46、及びキー音無しの中で共にノーツ数が最も多い。     * レベル46、及びキー音無しの中で共にノーツ数が最も多い。
ライン 33: ライン 33:
   * MOKS地帯直前の12連打23連打34連打45連打で削れないことも地味に大事か。ここで削れるとMOKSまでグダグダになってしまう。 --  &new{13/08-31 (土) 22:30:25};   * MOKS地帯直前の12連打23連打34連打45連打で削れないことも地味に大事か。ここで削れるとMOKSまでグダグダになってしまう。 --  &new{13/08-31 (土) 22:30:25};
   * 59~60節と67~68節をいかに耐えられるかも大事。59、67節は左始動の両手交互(4回目のぺったんだけ右始動)。60、68節前半は左側を隣接同時押しとして餡蜜するのも一つの手。 --  &new{13/06-24 (月) 23:49:51};   * 59~60節と67~68節をいかに耐えられるかも大事。59、67節は左始動の両手交互(4回目のぺったんだけ右始動)。60、68節前半は左側を隣接同時押しとして餡蜜するのも一つの手。 --  &new{13/06-24 (月) 23:49:51};
-  * ウェルフェア、トイコンテンポラリー ()、スケールアウト ()等と同じようにBAD減らしがとても有効な譜面。クリアだけに留まらず、鏡なども使いやりこむと良い。 --  &new{13/05-30 (木) 16:03:54};+  * [[難易度表:ウェルフェア(EX)]][[難易度表:トイコンテンポラリー(H)]][[難易度表:スケールアウト(H)]]等と同じようにBAD減らしがとても有効な譜面。クリアだけに留まらず、鏡なども使いやりこむと良い。 --  &new{13/05-30 (木) 16:03:54};
   * 体力消費は47クラス。後半のぺったんぺったん〜の発狂と、その後の両手三角押しラッシュが勝負所か --  &new{13/05-17 (金) 20:42:09};   * 体力消費は47クラス。後半のぺったんぺったん〜の発狂と、その後の両手三角押しラッシュが勝負所か --  &new{13/05-17 (金) 20:42:09};
   * Lv46最多ノーツを更新。始終交互連打と2~4つ同時押しが続き、三角押しを的確に取るスキルが必要となる。BPMの速さも相成って46適正レベルでは少々厳しめか。HSを適正より0.5遅くするとやりやすくなるかもしれない --  &new{13/05-16 (木) 17:26:31};   * Lv46最多ノーツを更新。始終交互連打と2~4つ同時押しが続き、三角押しを的確に取るスキルが必要となる。BPMの速さも相成って46適正レベルでは少々厳しめか。HSを適正より0.5遅くするとやりやすくなるかもしれない --  &new{13/05-16 (木) 17:26:31};
   * 一応5~6本程度の回復はある --  &new{13/05-16 (木) 15:57:56};   * 一応5~6本程度の回復はある --  &new{13/05-16 (木) 15:57:56};
   * ラストのアウトロール連打はズレているので、今迄の曲調で押すとBADになる様にできているので注意 --  &new{13/05-15 (水) 22:58:28};   * ラストのアウトロール連打はズレているので、今迄の曲調で押すとBADになる様にできているので注意 --  &new{13/05-15 (水) 22:58:28};
-  * ノーツ数はサイレントと一緒。結構な体力譜面 --  &new{13/05-15 (水) 22:11:20};+  * ノーツ数は[[難易度表:サイレント(EX)]]と一緒。結構な体力譜面 --  &new{13/05-15 (水) 22:11:20};
   * サビにやってくる階段発狂、終盤の六個押しで削られ過ぎないように注意。46では難しめう --  &new{13/05-15 (水) 11:37:29};   * サビにやってくる階段発狂、終盤の六個押しで削られ過ぎないように注意。46では難しめう --  &new{13/05-15 (水) 11:37:29};
-  * ヨーロピアンを早くして更に発狂を足した感じか正直楽しくぺったんぺったんしてる余裕はない --  &new{13/05-15 (水) 11:23:18};+  * [[難易度表:ヨーロピアンブレイクコア(EX)]]を早くして更に発狂を足した感じか正直楽しくぺったんぺったんしてる余裕はない --  &new{13/05-15 (水) 11:23:18};
  
 [[その他:Comment:萌えおこし電波ソング(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] [[その他:Comment:萌えおこし電波ソング(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/萌えおこし電波ソング_ex.txt · 最終更新: by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki