難易度表:理系ポップ_upper_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:理系ポップ_upper_h [2023/04/27 23:50] – [動画] きがす | 難易度表:理系ポップ_upper_h [2025/10/16 04:32] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| ====== 理系ポップ(UPPER)(H) ====== | ====== 理系ポップ(UPPER)(H) ====== | ||
| - | ([[http:// | + | ([[https:// |
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
| |[UL]理系ポップ(UPPER)(H)|恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!|あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉紗織 produced by ave; | |[UL]理系ポップ(UPPER)(H)|恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!|あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉紗織 produced by ave; | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| - | * ##42## | + | * ##40## |
| + | * ACJFでLv42→40に降格 | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| - | * | + | * {{score: |
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * https:// | * https:// | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| - | * [[http:// | + | * [[https:// |
| * AC20 fantasia「[[難易度表: | * AC20 fantasia「[[難易度表: | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| - | * | + | * ところどころに2~3個の同時押しはあるものの、16分の単押し乱打要素が強い譜面。バックのピコピコ音やボーカルに合わせて乗ると叩きやすい。 |
| + | * 左右振り要素が少ないので、指押しができるとかなり楽になる。しかし休憩が少なくひたすら16分押しが続くため、ゴリ押しで挑むと体力譜面に変貌する恐れがあるので注意。体力がきつくなってくると力でどうにかしようとしてしまいがちだが、体力譜面は「意識的に力を抜くこと」が対策の定石。 | ||
| + | * 発狂などの難所もないため、上から見ると概してフルコン・パフェを狙いやすい。 | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/理系ポップ_upper_h.1682607009.txt.gz · 最終更新: by きがす
