内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
流星RAVE REMIX(H)
難易度表:流星rave_remix_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(a9aa7135); ====== 流星RAVE REMIX(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[17]流星RAVE REMIX(H)|流星☆ハニー Perforation Mix|新谷あきら RMX by good-cool|MZD|148|1:51|894| &aname(g6877caf); ===== レベル ===== * ##40## * 初出旧Lv34 &aname(zbf2f050); ===== 属性 ===== * 総合力、交互連打、体力 &aname(nfc4ee01); ===== 譜面 ===== * {{score:start:流星RAVE REMIX(H).png?linkonly|流星RAVE REMIX(H)}} &aname(u7fb08b9); ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm17340182 ライン HS4.5 &aname(x11c5776); ===== 解説 ===== * AC12「[[難易度表:流星RAVE(H)|流星RAVE]]」のREMIX * 交互連打中心の総合譜面。時折スライド混じりの小階段も有るが、交互・小階段共に同時押しとの配置の関係上かなり押し難い。終盤のギターソロ階段も決して楽ではない。 * とはいっても、極端に取りにくい配置は中盤以外にはなく、極端な殺しもない印象なのである意味これまでの地力がものを言う譜面だろう。歯がたたないと思ったらユーロビートH、トライ▼ユーロHなどのLv39~40の乱打系譜面で地力Upを * 40としてはかなり忙しい譜面であり、体力もある程度必要か。 * 「P.L.A.N.E.T!流星☆ハニー!」の部分は4+8+9→1→5+8+9の強烈な16分左右振りが混じる。無理に全部取ろうとするとリズムを崩しやすいので、思い切って1を捨ててしまうのもアリ。 * 安定するまでやり込む事で、アンセムトランスHやサイケデリックトランスH等の練習になるだろう。 * サイバーウエスタンHと譜面が類似しており同時攻略もあり。 * 途中2回に分けて出てくる24242や35353といったトリル地帯等、難所部分が若干左に寄っている傾向があるので苦手なら鏡がそれなりに通用する。 * ちなみに41と仮定した投票では中(+0.369)となった。 ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:流星RAVE REMIX(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/流星rave_remix_h.txt
· 最終更新:
2020/09/18 18:45
by
cappuccino
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ