難易度表:乙女繚乱_舞い咲き誇れ_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:乙女繚乱_舞い咲き誇れ_upper_ex [2023/04/20 22:27] – [乙女繚乱 舞い咲き誇れ(UPPER)(EX)] りいどらる 98.13 | 難易度表:乙女繚乱_舞い咲き誇れ_upper_ex [2023/10/01 09:38] (現在) – [属性] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 10: | ライン 10: | ||
* ##48## | * ##48## | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
- | * ロングポップ君 | + | * ロングポップ君、判定難 |
- | * 左右振り、同時押し | + | * 左右振り、同時押し、体力 |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * {{score: | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
* ラピストリア「[[難易度表: | * ラピストリア「[[難易度表: | ||
+ | * 通常版と同じく譜面より音がわずかに先行しているため、テンポの速さの割には少しCOOL判定が遅めにズレている。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * 左右振りの化身のような譜面。**赤軸・青軸の8分縦連打に4分の白・黄を左右に配置する**という前代未聞の配置が前半に襲い掛かる。これにより、大抵左右振りと言っても右手か左手だけが振られるのが普通だが、この譜面においては**右手と左手が両方同時に振られまくる**という恐ろしい動きを要求される。 |
+ | * **しかも途中から緑が混じり**、もはや左右振りというより脳トレ譜面と化してしまう。癖のつきかたが尋常ではないと予想されるため、プレイしていて「この配置はどういう動きを要求されているのか」が理解できないようなら早めに撤退しておかないと傷が深くなる恐れがある。 | ||
+ | * 前半の配置を除いても、全体を通して左右振り要素はかなり強い。しかも同時押しを巧妙に配置しており「一見するとあまり左右振りに見えない配置」が多いため、気を緩めると容易にBADを出しうる(例を挙げると、54節や82~83節など)。左右振りは常に襲い掛かってくるものと考え、体を柔らかくしておくこと。同時押し譜面だからといって力んでいると左右振りに追いつかない。 | ||
+ | * 16分配置も、数は多くないものの非常に認識難度が高いためBADの温床になる。ゲージが減りすぎる場合、きれいに交互に押そうとしすぎている(BADを出さずに乗り切ろうとしている)可能性がある。もっと雑に、多少空BADを出すくらいのつもりで押した方がゲージの残りが良い可能性があるので、検討してみよう。餡蜜も有効。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/乙女繚乱_舞い咲き誇れ_upper_ex.1681997225.txt.gz · 最終更新: 2023/04/20 22:27 by りいどらる 98.13