難易度表:リトルロック_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:リトルロック_ex [2021/12/31 15:43] – [解説] seia | 難易度表:リトルロック_ex [2025/04/10 10:27] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== リトルロック(EX) ====== | ====== リトルロック(EX) ====== | ||
+ | ([[https:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
|[16]リトルロック(EX)|Little Rock Overture|惑星計画|リエ♥ちゃん[16]|175|2: | |[16]リトルロック(EX)|Little Rock Overture|惑星計画|リエ♥ちゃん[16]|175|2: | ||
- | & | ||
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##43## | * ##43## | ||
* 初出旧Lv37 | * 初出旧Lv37 | ||
- | & | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 同時押し、軸連打、体力 | * 同時押し、軸連打、体力 | ||
/* 同時押し以外の要素が薄すぎて総合力譜面と言いがたいという趣旨の意見が再三上がってるので、総合力を削除しました。 */ | /* 同時押し以外の要素が薄すぎて総合力譜面と言いがたいという趣旨の意見が再三上がってるので、総合力を削除しました。 */ | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
* {{score: | * {{score: | ||
- | & | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * http:// | + | * https:// |
- | * http:// | + | * https:// |
- | * http:// | + | * https:// |
- | * http:// | + | * https:// |
- | * http:// | + | * https:// |
- | & | + | |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
+ | * 「あつまれ!ポップンパーティー」で2008/ | ||
+ | * イベント終了に伴い、2008/ | ||
* 全体を通して同時押し譜面。 | * 全体を通して同時押し譜面。 | ||
* 中盤の押しにくい同時押しや、所々に混ざる片手ロールでコンボを切りやすい。 | * 中盤の押しにくい同時押しや、所々に混ざる片手ロールでコンボを切りやすい。 | ||
* ノートがLv.43では3番目に多い(1200を超える)ので、体力にも気を付けたい。 | * ノートがLv.43では3番目に多い(1200を超える)ので、体力にも気を付けたい。 | ||
* 44と仮定した投票では中(-0.234)となった。 | * 44と仮定した投票では中(-0.234)となった。 | ||
+ | * AC Jam& | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
* ラストの右手1+3の連打を練習すれば熱帯でフィバクリボーナスが安定させられる -- & | * ラストの右手1+3の連打を練習すれば熱帯でフィバクリボーナスが安定させられる -- & | ||
* 最後の最後で落ちてしまうという人は、88小節目の階段が「右手が上段で左手が下段、または右手が下段で左手が上段」の形であることを意識すると良い。ここを外すとゲージが激減。 -- & | * 最後の最後で落ちてしまうという人は、88小節目の階段が「右手が上段で左手が下段、または右手が下段で左手が上段」の形であることを意識すると良い。ここを外すとゲージが激減。 -- & | ||
- | * 同時押しがメイン。素早い譜面認識力と地力が物を言う、様々な要素が問われる良譜面。これがある程度安定すればかなりの実力アップになるだろう。 | + | * 同時押しがメイン。素早い譜面認識力と地力が物を言う、様々な要素が問われる良譜面。これがある程度安定すればかなりの実力アップになるだろう。 |
* 総合譜面ながら階段要素が殆ど無いので階段苦手でもクリアできるだろう -- & | * 総合譜面ながら階段要素が殆ど無いので階段苦手でもクリアできるだろう -- & | ||
* 最後の最後にある右緑白連打に引っかからないように注意 -- & | * 最後の最後にある右緑白連打に引っかからないように注意 -- & | ||
- | * エモEXやガルロEXなどといった同時押し主体の体力譜面の練習に適している。クリアーが安定した後もやりこんでおくといい。 -- & | + | * [[難易度表: |
* ノーツがあまり降ってこない場所(34~37、70~76小節など)は優しく叩いて体力温存。緩めの縦連打も優しく叩く事を心掛けると楽。 -- & | * ノーツがあまり降ってこない場所(34~37、70~76小節など)は優しく叩いて体力温存。緩めの縦連打も優しく叩く事を心掛けると楽。 -- & | ||
* 左手が動かない人は46~50小節がかなり辛い。 -- & | * 左手が動かない人は46~50小節がかなり辛い。 -- & | ||
- | * 階段、同時押し、交互押し、緩い縦連打などLv43の中ではリンセイ、ハイパージャパネスク2に次ぐ総合譜面。 -- & | + | * 階段、同時押し、交互押し、緩い縦連打などLv43の中では[[難易度表: |
[[その他: | [[その他: | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/リトルロック_ex.1640933033.txt.gz · 最終更新: 2021/12/31 15:43 by seia