内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ポップンポップ(H)
難易度表:ポップンポップ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== ポップンポップ(H) ====== ([[https://web.archive.org/web/20170718050020/http://www.konami.jp/bemani/popn/music20/mc/18/popnp.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[20]ポップンポップ(H)|Like a pop'n music|red glasses|ノネット[20]|176|1:53|655| ===== レベル ===== * ##33## * 初出旧Lv27 ===== 属性 ===== * スライド、同時押し ===== 譜面 ===== * {{score:start:ポップンポップ(H).png?linkonly|ポップンポップ(H)}} ===== 動画 ===== /* -http://www.nicovideo.jp/watch/sm18545244 (HS4.0 ずっとダーク) */ * http://www.nicovideo.jp/watch/sm18628333 (ライン HS3.0) * http://www.youtube.com/watch?v=CZ2kbxFtYSI (ライン HS4.0) ===== 解説 ===== * 『WE LOVEポップンミュージック みんなでつくって20 ~アーティストはきみだっ!~』第三弾「ボクもワタシも★ポップンアーティスト!」における公募楽曲。 * N・H・[[難易度表:ポップンポップ(EX)|EX]]でそれぞれ中盤のピアノ地帯の音が違う。IIDXにおける「[[難易度表:カドルコア(H)|murmur twins]]」や「spica」のようなものだと言えば分りやすいだろう。 * 全般的に曲に合わせた同時押し。 * 間奏は[[難易度表:ハイスピードラブソング(H)]]の上位版と見るべきか。 * 最後に間を置いて3→6→1が降ってくる点に注意したい。 ===== 攻略 ===== * [[その他:Comment:ポップンポップ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ポップンポップ_h.txt
· 最終更新:
2024/06/13 01:00
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ