内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ブルーバード(H)
難易度表:ブルーバード_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== ブルーバード(H) ====== ([[http://web.archive.org/web/20170928193551/http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song06/bluebird.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[17/版権]ブルーバード(H)|ブルーバード|♪♪♪♪♪|かごめ[[http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/05/emo.html|[16-1P]]]|152|1:34|573| ===== レベル ===== * ##31## * 初出旧Lv25 ===== 属性 ===== * ===== 譜面 ===== * {{score:start:ブルーバード(H).png?linkonly|ブルーバード(H)}} ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm22668095 ライン HS3.5 * http://www.youtube.com/watch?v=TDCIzM6TPTA PMP1ライン 4速(AC4.5速相当?) フルコン ===== 解説 ===== * TVアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』オープニングテーマ(原曲はいきものがかり)。AC17で登場、pmp1にも移植。 * 長らくバージョンカテゴリから除外されていたが、AC UniLabからAC17カテゴリの方へも復帰して重複収録されるようになった。 * 左白+αの横に広い同時押しメイン。これが適正にとっての見切り難易度を引き上げており、レベル内では強い方か。 ===== 攻略 ===== * サビの左白2連打地帯の混フレが非常に認識力を要する配置。左手はズズタン、ズズタンのリズムで固定だが、右手のリズムがそれと全く同期していないうえボーカルとも無関係な配置なので「何を叩いているのか、何を頼りにリズムを取ればいいのか」の理解が困難を極める。同時押し譜面として認識できれば良いが、左白が多発する関係上譜面が左右に広く、「何と何が同時押しで、何が同時押しでないのか」を理解するのもまた困難という厭らしい配置。 * 対策としては、思い切ってハイスピードを上げてみることが考えられる。見かけ上の密度が下がれば、いわゆる「譜面を横に見る」がやりやすくなる。この手の譜面は、上級者であってもハイスピードを下げると苦戦しやすい配置の1つである。 [[その他:Comment:ブルーバード(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ブルーバード_h.txt
· 最終更新:
2023/10/13 00:23
by
薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ