内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ニエンテ(N)
難易度表:ニエンテ_n
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(c66adbdd); ====== ニエンテ(N) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[15]ニエンテ(N)|neu|少年ラジオ|?|95|2:03|460| &aname(g83914ec); ===== レベル ===== * ##30## * 初出旧Lv24 &aname(b02e8538); ===== 属性 ===== * 低速、乱打、階段 &aname(u8e45c83); ===== 譜面 ===== * {{score:start:ニエンテ_n_.png?linkonly|ニエンテ(N)}} &aname(s1e646eb); ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm588912 (1:20~) ライン HS6.0 パフェ * http://www.youtube.com/watch?v=Sov7c40BP_M ライン HS6.0 フルコン * http://www.youtube.com/watch?v=DulqEXj64Cc ライン HS5.5 &aname(dbb96e28); ===== 解説 ===== * 全体を通して同時押しが振ってくる以外にも、中盤の縦連打、ラストの乱打・階段と多くの要素が詰まっている総合譜面。 * 縦連打は確実に取れるようにしておこう。 * 乱打地帯は複雑で忙しく、終わり際にわずかな殺しも待っている。 * [[難易度表:フロウビート(N)|フロウビートN]]辺りがクリア出来ないと零してしまう恐れがあるだろう。 * 最後の最後で回復出来るので、諦めずに。 * ちなみに[[難易度表:ニエンテ(H)|H]]や[[難易度表:ニエンテ(EX)|EX]]とは曲の構成やBPMが大きく異なる(N:95、H/EX:199)。 ===== 攻略 ===== * 34節からの乱打・階段が勝負どころ。隣接階段・同列階段(スライド)だけでなく、黄→赤など斜めに離れた配置もあり、ジグザグに並んだボタン配置の奥・手前を正しく把握していないと(物理的に)どこを叩けばいいのか分からなくなる。そして休符がないため、1度崩れると立て直しが難しい。同時押しは無いので、譜面を漫然と眺めないように一つ一つ丁寧に認識して拾っていこう。 * 3個押しが1回だけある以外は全て1~2個押しで構成されている。ランダムやスパランが効く可能性もあるので、初心者も尻込みせず試してみよう。 [[その他:Comment:ニエンテ(N)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ニエンテ_n.txt
· 最終更新:
2022/10/30 16:06
by
薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ