難易度表:ドラムンフライ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:ドラムンフライ_ex [2019/04/25 15:28] – [動画] seia | 難易度表:ドラムンフライ_ex [2022/09/12 22:46] (現在) – [ドラムンフライ(EX)] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== ドラムンフライ(EX) ====== | ====== ドラムンフライ(EX) ====== | ||
| + | ([[http:// | ||
| - | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | + | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ |
| - | |[11]ドラムンフライ(EX)|テンプラ揚三|GARIBEN KEN|MZD[9-ピエール& | + | |[11]ドラムンフライ(EX)|テンプラ揚三|GARIBEN KEN|MZD[9-ピエール& |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##48## | * ##48## | ||
| - | & | + | * ACpeからの追加譜面 |
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| + | * ロングポップ君 | ||
| * ラスト殺し | * ラスト殺し | ||
| - | * ロングポップくん | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| - | &aname(a799e90c); | + | * {{score: |
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| - | &aname(ce4d2520); | + | * https:// |
| - | https:// | + | * https:// |
| - | ===== 攻略 | + | * https:// |
| - | &aname(q7cf2d14); | + | |
| - | ===== 解説 | + | |
| + | ===== 解説 | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * AC5「[[http:// | ||
| + | * なお、これ以前にBestHits!特別版のV-RARE SOUNDTRACK4で「天麩羅兄弟ノ二度揚ゲReMIX」が存在したため、この曲は「揚三」となっている。 | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * [[難易度表/ | ||
| + | * 発狂は見えなくても手を動かし、食らいついていく意識で臨もう。 | ||
| + | * HYPER譜面と同じく「発狂を意識しすぎる」ことがクリアを遠ざける可能性がある。例えば83節はただの16分乱打でしかないが、「ここから発狂」と意識すると手の動きが雑になりがち。ここは繋ぐ気持ちで。また、HYPER譜面と違ってラストの左手に特徴的な12121111の縦連打があり記憶に残ってしまうが、これも意識しすぎると左手が縦連打に「備えて」しまい、直前の乱打をサボってしまいやすい。 | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ドラムンフライ_ex.1556173722.txt.gz · 最終更新: by seia
