内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
タッキュウブギ(H)
難易度表:タッキュウブギ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(wc5a6b7d); ====== タッキュウブギ(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[CS9]タッキュウブギ(H)|Ping Pong Boogie|School|[[http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/9/c_hoshio.html|ホシオ]][[http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/9/sp_chara_01_hoshio.html|[CS9]]]|105~220|1:55|588| &aname(a0e60f14); ===== レベル ===== * ##34## * 初出旧Lv28 &aname(h315ceb2); ===== 属性 ===== * ソフラン、辛判定、ラスト殺し &aname(d65df00f); ===== 譜面 ===== * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p12fumen/takkyu/takkyu-h.htm|タッキュウブギ(H)]] &aname(kc36fb66); ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=9PBkwNVJpI4 CS9ライン HS3(実質2.5程度) &aname(d0a5fc25); ===== 解説 ===== * CS9からの移植で、AC12で登場 * 手を速く動かす場面が多数あり、その後同時押しと構成が少々厄介。 * ラストで速度が半分以下に落ちるのでペースを乱されてミスを連発しないように。 * **SUDDENを使うと低速が捌きやすくなる。**数値は-90前後(BPM146地帯はSUDDENありで処理しないといけないため)。 * これでもBPM146に完全に合わせたとは言い難いので体感少し早めに感じるであろう。その分BPM105地帯で恩恵を得られているはず。 * 曲が終わってからボタンを押すと… ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:タッキュウブギ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/タッキュウブギ_h.txt
· 最終更新:
2019/04/06 15:21
by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ