内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
スペシャルクッキング(N)
難易度表:スペシャルクッキング_n
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== スペシャルクッキング(N) ====== ([[http://web.archive.org/web/20161104050816/http://www.konami.jp/bemani/popn/music8/music/spc.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[8]スペシャルクッキング(N)|100sec. Kitchen Battle!!|Orange Lounge|クッキングミミ / クッキングニャミ [8]((通常のミミ・ニャミとは独立しており、1Pカラーがミミ、2Pカラーがニャミ。読みガナは「クッキング - 」だが名前ロゴ表記自体はそれぞれMimi・Nyamiのままで、キャラクターセレクトでの並び順も「ク」ではなくミミ・ニャミ扱い。))|178? (88~178)|1:41|448| ===== レベル ===== * ##30## * AC9にてLv29→Lv27に降格 * AC10にてLv27→Lv24に降格 ===== 属性 ===== * ソフラン、螺旋階段 ===== 譜面 ===== * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p8fumen/cookin/cookin.htm|スペシャルクッキング(N)]] ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=xPsTUAwNsIY CS8ライン 等速 オート * http://www.youtube.com/watch?v=71c1b6CUMCc CS9ライン HS4(3.3相当) オート ===== 解説 ===== * MAMBO A GOGOの隠し曲「[[http://web.archive.org/web/20050228003752/http://www.konami.co.jp/am/AM/mamboagogo/mambo_ug/songs.html#tomo|One Minutes Kitchen Battle!]]」((原曲のジャンルは「Happy Charm」))のアレンジ移植。タイトルの通り、原曲より演奏時間が長くなっている。 * AC8のボーナスステージ(ミミニャミ1Pカラーで「YEAR!」時)専用隠し曲。後に通常解禁。 * BPM変化は178-89-178-(ラスト1個直前で)88-178の順で変化(ちなみに[[難易度表:スペシャルクッキング(H)|H譜面]]の場合は88の部分は11になる)。 * BPM変化に合わせて譜面特性が変わる。中盤の低速は縦連打基本。終盤は乱打気味の小階段。 * 序盤が一番忙しいが、BPM変化に慣れれば中盤以降で回復可能。 * クリアにはほぼ関係無いが、フィーバークリア・フルコンボ以上を目的とする場合、最後の1個はきっちり叩いておこう。**この1個はBPM178→88に変わった部分を1カウント目として、BPM178の4分間隔で9カウント目に押すとCOOLを出せる**(HYPERよりも1カウント分だけ早く押す点に注意)。 ===== 攻略 ===== * [[その他:Comment:スペシャルクッキング(N)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/スペシャルクッキング_n.txt
· 最終更新:
2022/10/30 01:35
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ