内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
スペシャルエンディング2(H)
難易度表:スペシャルエンディング2_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== スペシャルエンディング2(H) ====== ([[https://web.archive.org/web/20150607011356/http://www.konami.jp/bemani/popn/music7/music/sped2.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[7]スペシャルエンディング2(H)|Ending theme of pop'n music 6|Original Ceder|レイヴガール[7]((キャラデザインはマリィ[6]がベース))|172|1:39|718| ===== レベル ===== * ##41## * AC9でLv39→37に降格 * AC10でLv37→35に降格 ===== 属性 ===== * 辛判定、ラスト殺し ===== 譜面 ===== * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p7fumen/end2/end2-h.htm|スペシャルエンディング2(H)]] ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=fenSgec8q_w(ライン 3速) * http://www.nicovideo.jp/watch/sm12406339(手元+ライン 4.5速 フルコン) * http://www.youtube.com/watch?v=u87ATjoKdZU(ライン 3.5速 フルコン) * http://www.nicovideo.jp/watch/sm20276464 (直撮 HS4.5 正規&鏡) ===== 解説 ===== * 元はACポップン6~8のスペシャルエンディング(スタッフロール)のテーマで、それをゲームサイズ用に伸ばしたもの((このためかAC7サントラでの曲名は「Ending theme of pop'n music 7」))。 * もともとは旧Lv39の曲でHELL7の1曲だったが、ポップン9で旧37、ポップン10で旧35(サニパで新41)と段階的にLvが下がった。 * 中盤以降はほとんど乱打になり、一旦最初のような押しかたで休まるが最後に乱打・小階段で削りにくる。右利きの場合鏡を入れるとラストが幾分楽。 * 片手で三つの小階段を叩けない場合は苦しい。 * ラストの小階段に気を取られすぎるとその数秒前で減らされて結果小階段で殺される。小階段の時点でフィーバーしていれば、意外と何とかなる。 ===== 攻略 ===== * [[その他:Comment:スペシャルエンディング2(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/スペシャルエンディング2_h.txt
· 最終更新:
2022/10/27 08:50
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ