難易度表:ジャズ・アリア_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ジャズ・アリア_h [2023/07/28 10:27] – [攻略] Pop-step | 難易度表:ジャズ・アリア_h [2023/07/28 16:11] (現在) – [攻略] Pop-step | ||
---|---|---|---|
ライン 28: | ライン 28: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * くの字階段はかなり速度が速いため、片手処理がきつければ無理をせず両手でカバーしよう。両手の分担をしっかり意識して、プレイする前にイメトレして挑めばゲージの減少を抑えられる。直前の地帯がやや押しづらい配置になっているので、スピードに乗り遅れて焦らないよう注意。 | + | * くの字階段はかなり速度が速いため、片手処理がきつければ無理をせず両手でカバーしよう。両手の分担をしっかり意識して、プレイする前にイメトレして挑めばゲージの減少を抑えられる。直前の地帯がやや押しづらい配置になっているので、スピードに乗り遅れないよう注意。 |
- | * EX譜面におけるこの個所ではくの字階段にドラムが絡み、階段を片手でさばくことが前提の配置(くの字階段の起点と終点に合わせ左側の離れた位置に単押しが落ちてくる)となるため、スマートに処理できるようになりたいのであれば安定してレベルが上がった後に片手でさばく練習をしておくとよいだろう。 | + | * EX譜面におけるこの個所ではくの字階段にドラムが絡み、階段を片手でさばくことが前提の配置(くの字階段の起点と終点に合わせ左側の離れた位置に単押しが落ちてくる)となるため、スマートに処理できるようになりたいのであれば安定してレベルが上がった後に片手でさばく練習をしておくとよいだろう。ただし無理をすると癖がつくので注意。 |
[[その他: | [[その他: | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ジャズ・アリア_h.1690507677.txt.gz · 最終更新: 2023/07/28 10:27 by Pop-step