内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ケシゴム(H)
難易度表:ケシゴム_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(qea2bf87); ====== ケシゴム(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[CS8]ケシゴム(H)|School Life|School|[[http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/8/ch_04.html|スクーリオン]][[http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/8/sp_suku.html|[CS8]]]|77~155|2:00|761| &aname(hef6f175); ===== レベル ===== * ##40## * CS8→AC11移植時にLv31→34に昇格 &aname(t4b8f6ab); ===== 属性 ===== * ソフラン &aname(k0ab47ed); ===== 譜面 ===== * {{score:start:keshigomu_h.png?linkonly|ケシゴム(H)}} /* 引用元:http://fsnow.ojaru.jp/cs/keshi/keshi-h.htm */ ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=RBf0CpBigsU &aname(n85b9671); ===== 解説 ===== * CS8からの移植曲で、AC11より登場 * 同時押しがメインだが、階段・交互連打・ソフランと一通り完備している要総合力譜面。 * 左手で123の3個同時押しを確実に取れなければクリアは厳しい。 * 「黒板って黒くないじゃん」あたりからある程度回復できる。 * 2回目低速時の左青は全部右手で取ってしまった方が分かりやすくなる。 * 最大の難所は2回目の低速終了後、3つ同時押し地帯を抜けた後の螺旋階段+リズム。右青を軸とした餡蜜で何が何でも切り抜けよう(初めの変形螺旋は6+8と5+6。その後の螺旋は6+7、6+5の餡蜜でOK)。ゲージが半分ちょっとあれば後は楽なのでクリア可能。 * 6個同時押しを含む三角押しが大量にあるので、上級に向けて練習するべし。 * アナコンではレベル36程度という典型的なCS用の譜面。 * 最後の低速の語り「砂消しで 問題まで消えてしまった」は、語りがポップ君に割り当てられている関係で目押しが必要。 ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:ケシゴム(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ケシゴム_h.txt
· 最終更新: 2023/07/01 10:13 by
しいみのな
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ