ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ガァバホップ_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:ガァバホップ_ex [2020/01/31 23:37] – [譜面] propeller難易度表:ガァバホップ_ex [2025/06/08 10:55] (現在) – [解説] suzunabell
ライン 22: ライン 22:
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://www.youtube.com/watch?v=rRQZmpT9sPg ライン 4速   * http://www.youtube.com/watch?v=rRQZmpT9sPg ライン 4速
 +  * https://www.youtube.com/watch?v=nx-EnwTI2qE ライン+手元 HS4.5 空BAD1(発狂地帯全繋ぎ)
 /* -http://www.nicovideo.jp/watch/sm12844305 ライン 4.5速 ミラー */ /* -http://www.nicovideo.jp/watch/sm12844305 ライン 4.5速 ミラー */
 &aname(n9f6e33c); &aname(n9f6e33c);
ライン 29: ライン 30:
   * 同時押し譜面。詰まった連打や左右振りなど、所々にコンボを切らせるような部分がある     * 同時押し譜面。詰まった連打や左右振りなど、所々にコンボを切らせるような部分がある  
   * 中盤はごまかしでもいいから縦連打絡みをできるだけ拾う。「意味がない」×2の後はやや強い左右振りのラッシュ。エモーショナルEXの練習にいいかも   * 中盤はごまかしでもいいから縦連打絡みをできるだけ拾う。「意味がない」×2の後はやや強い左右振りのラッシュ。エモーショナルEXの練習にいいかも
 +  * 2連打部分が終わった後は300ノーツほどあるので、ほぼGREATで繋ぐことができればゲージ0からでもクリアできる可能性がある。ゲージタイプのHARDを入れても十分手ごたえがあるだろう
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
ライン 38: ライン 40:
   * 左右振りが苦手・左手が弱い人には少々難しく感じるかも。 --  &new{06/09-22 (金) 19:14:12};   * 左右振りが苦手・左手が弱い人には少々難しく感じるかも。 --  &new{06/09-22 (金) 19:14:12};
   * 同時押し左右振りが最後に出るのでセツブンEXとかと一緒にやるとよい --  &new{06/09-21 (木) 16:20:52};   * 同時押し左右振りが最後に出るのでセツブンEXとかと一緒にやるとよい --  &new{06/09-21 (木) 16:20:52};
-  * これをクリアしても、さほど自慢にはならない。フルコンするなら話はまた別だが。 --  &new{06/09-04 (月) 15:12:22}; 
  
 [[その他:Comment:ガァバホップ(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] [[その他:Comment:ガァバホップ(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/ガァバホップ_ex.1580481448.txt.gz · 最終更新: by propeller

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki