難易度表:カウボーイ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:カウボーイ_ex [2019/04/06 15:20] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:カウボーイ_ex [2021/02/25 04:55] (現在) – [攻略] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== カウボーイ(EX) ====== | ====== カウボーイ(EX) ====== | ||
([[http:// | ([[http:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[ec/CS11]カウボーイ(EX)|Blue River|T-BONE|キング[[http:// | + | |[CS11]カウボーイ(EX)|Blue River|T-BONE|キング[[http:// |
- | & | + | |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##49## | * ##49## | ||
* ACエクラル移植時に**譜面変更**、初出Lv50 | * ACエクラル移植時に**譜面変更**、初出Lv50 | ||
* ACエクラルの2016/ | * ACエクラルの2016/ | ||
- | & | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 辛ゲージ、体力、同時押し、乱打、左右振り、片手処理、辛判定 | * 辛ゲージ、体力、同時押し、乱打、左右振り、片手処理、辛判定 | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * {{score: | + | * {{score:start: |
- | * {{score:cowboy[ex].png? | + | * {{score:start: |
- | & | + | |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
* http:// | * http:// | ||
ライン 32: | ライン 27: | ||
* http:// | * http:// | ||
- | & | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * 2015/ | + | * 2015/ |
* うさ猫で2017/ | * うさ猫で2017/ | ||
* CS11からの移植曲。CS版では11と12いろはに収録。家庭用からの移植曲のためジャンル名と専用背景が存在する。 | * CS11からの移植曲。CS版では11と12いろはに収録。家庭用からの移植曲のためジャンル名と専用背景が存在する。 | ||
- | * **CS版から譜面が変更され、ノーツ数が減少**(CS版では1680ノーツ→AC版では1607ノーツ)。同時押し・左右振りの多くが比較的平易な配置に修正されている。 | + | * **CS版から譜面が変更され、ノーツ数が減少**(CS版では**1680**ノーツ→AC版では**1607**ノーツ)。同時押し・左右振りの多くが比較的平易な配置に修正されている。 |
* また、CS版辛ゲージの仕様(GREAT以上に比べてGOODのゲージ回復量が少ない)と現行AC版辛ゲージの仕様(GOOD以上のゲージ回復量は同等)の違いが、辛判定の本譜面に与える影響は大きく、結果的にCS版からは大幅に弱体化した。 | * また、CS版辛ゲージの仕様(GREAT以上に比べてGOODのゲージ回復量が少ない)と現行AC版辛ゲージの仕様(GOOD以上のゲージ回復量は同等)の違いが、辛判定の本譜面に与える影響は大きく、結果的にCS版からは大幅に弱体化した。 | ||
* CS版の譜面担当はMr.T。ota2曰く「当初上がって来たEX譜面が『ちょっとだけ』物足りなかったために難易度アップをお願いした」結果、あのような譜面になっていたとのこと。 | * CS版の譜面担当はMr.T。ota2曰く「当初上がって来たEX譜面が『ちょっとだけ』物足りなかったために難易度アップをお願いした」結果、あのような譜面になっていたとのこと。 | ||
ライン 43: | ライン 37: | ||
* éclaleへの移植における譜面変更については[[http:// | * éclaleへの移植における譜面変更については[[http:// | ||
* しかし約3年後、AC peaceにて**CS版のEX譜面が別曲扱いの[[難易度表: | * しかし約3年後、AC peaceにて**CS版のEX譜面が別曲扱いの[[難易度表: | ||
+ | * 現行では「CSカテゴリから選べるカウボーイEXがAC独自譜面」「peaceカテゴリから選べるカウボーイ(UPPER)EXがCS移植譜面」となっているためバージョン別から選択する際は注意。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
+ | * 気持ちが入ったり力んだりすると前傾姿勢になってしまうことがあるがこれは厳禁。不規則に入る左右振りをどれだけ拾えるかが鍵なので、上体を起こして視野を広く持つこと。 | ||
* 左手がずっとワイパーのような動きをさせられるCS版に比べるとかなり振りが減ってはいるが、それでも振りは厳しめ。片手で桂馬配置を拾えると劇的にスタミナを節約できるので乱ノックによる無理押し力向上が有効 -- & | * 左手がずっとワイパーのような動きをさせられるCS版に比べるとかなり振りが減ってはいるが、それでも振りは厳しめ。片手で桂馬配置を拾えると劇的にスタミナを節約できるので乱ノックによる無理押し力向上が有効 -- & | ||
* ランダム・スパランで無理押し慣れしてるなら左右振りは逆餡蜜した方が楽なことも。例えば27節の5+9や28節の5+8を右手で押せば左手の負担を軽減できる。bpmが低く餡蜜が効きにくい代わりに逆餡蜜が有効 -- & | * ランダム・スパランで無理押し慣れしてるなら左右振りは逆餡蜜した方が楽なことも。例えば27節の5+9や28節の5+8を右手で押せば左手の負担を軽減できる。bpmが低く餡蜜が効きにくい代わりに逆餡蜜が有効 -- & |
難易度表/カウボーイ_ex.1554531622.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1