ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:エレフラッドウェイヴ_n

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:エレフラッドウェイヴ_n [2020/04/05 17:01] – [譜面] test難易度表:エレフラッドウェイヴ_n [2022/09/26 11:01] (現在) – [解説] [email protected]
ライン 23: ライン 23:
   * 取り立てて難しいところはない。急に螺旋階段が来ることに注意。   * 取り立てて難しいところはない。急に螺旋階段が来ることに注意。
     * 時折、同時押しが続く箇所があるので落ち着いて叩こう。     * 時折、同時押しが続く箇所があるので落ち着いて叩こう。
 +  * 3拍子かつ3連符刻みという非常に癖のあるリズムが厄介。ソフランこそないが、表記上のBPM115はリズム取りには全く参考にならないので注意。 
 +    * 現行verならGUIDE SEで非常に楽になる。 
 +  * 演奏開始後、最初のノートが降ってくるまでが非常に短く、HSが低めならば待機時間の時点で画面に映っている。 
 +    * HSが低い場合は見逃す心配はないが、高い場合は見逃し注意。 
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
  
難易度表/エレフラッドウェイヴ_n.1586073661.txt.gz · 最終更新: by test

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki