難易度表:エレクトロ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 難易度表:エレクトロ_ex [2021/08/02 03:21] – [解説] 羽衣葉澄 | 難易度表:エレクトロ_ex [2022/10/27 18:29] (現在) – w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== エレクトロ(EX) ====== | ====== エレクトロ(EX) ====== | ||
| + | ([[https:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[CSBest]エレクトロ(EX)|Invisible Lover|PICKLES|[[http:// | + | |[CSBest]エレクトロ(EX)|Invisible Lover|PICKLES|[[https:// |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##40## | * ##40## | ||
| ライン 11: | ライン 10: | ||
| * AC20にてLv32→33に再昇格 | * AC20にてLv32→33に再昇格 | ||
| * ACSPにて旧33(39)→40に昇格 | * ACSPにて旧33(39)→40に昇格 | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 同時押し、縦連打、垂直押し | * 同時押し、縦連打、垂直押し | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| ライン 23: | ライン 20: | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| - | * AC10で移植の際に旧33から何故か1つレベルを下げられたが、AC20にて再び昇格。だが、このレベルでもかなり強めの部類に入っていたため、ACSPでさらに実質+1昇格。 | + | * AC10の「お星様にお願い!」で移植の際に旧33から何故か1つレベルを下げられたが、AC20にて再び昇格。だが、このレベルでもかなり強めの部類に入っていたため、ACSPでさらに実質+1昇格。 |
| * 難しい配置の縦同時押しが多発するので集中力を切らさずに見切ること。 | * 難しい配置の縦同時押しが多発するので集中力を切らさずに見切ること。 | ||
| * 同時押しの練習にもってこいの譜面なので、BADが少なくなるまでやり込むと上級以降の同時押し譜面の攻略に役立つ。 | * 同時押しの練習にもってこいの譜面なので、BADが少なくなるまでやり込むと上級以降の同時押し譜面の攻略に役立つ。 | ||
| ライン 31: | ライン 27: | ||
| * 同時押し(特に垂直押し)が苦手な人は40~41位に感じるかもしれないが、これまでのレベルの同時押し曲の集大成ともいえる良譜面なので是非クリアしておこう。そうでなくてもこれから先の同時押し譜面は苦手だとそれだけで門前払いになるものも多く存在するのでここで苦手を完全に克服するくらいの気持ちでやった方がよいかと。 | * 同時押し(特に垂直押し)が苦手な人は40~41位に感じるかもしれないが、これまでのレベルの同時押し曲の集大成ともいえる良譜面なので是非クリアしておこう。そうでなくてもこれから先の同時押し譜面は苦手だとそれだけで門前払いになるものも多く存在するのでここで苦手を完全に克服するくらいの気持ちでやった方がよいかと。 | ||
| /* この曲をやる前に最低でも、ダークオペラEX・ウォーリアーEX・トレインシミュEXをすべてクリアしてから挑む事を強く勧める。他には、ウクレレEX、トイボックスH、USダンスポップEX、コスモロジカルH、フレンドリーLiveEX、インフィニティH、テガミンベースEX、アフターパーティEX、クレイジーテクノEX、ユーラシアロックHなど、練習となる曲は多い。今後のことも考えて、全てをやりこむくらいの心構えを持とう。 */ | /* この曲をやる前に最低でも、ダークオペラEX・ウォーリアーEX・トレインシミュEXをすべてクリアしてから挑む事を強く勧める。他には、ウクレレEX、トイボックスH、USダンスポップEX、コスモロジカルH、フレンドリーLiveEX、インフィニティH、テガミンベースEX、アフターパーティEX、クレイジーテクノEX、ユーラシアロックHなど、練習となる曲は多い。今後のことも考えて、全てをやりこむくらいの心構えを持とう。 */ | ||
| - | * メロパンクHが出来ているのにこれがからっきしダメという人もいてやや個人差が出やすいか。 | + | * [[難易度表: |
| * 歌い始め直前の16小節の8の3連打は結構コンボが切れやすいのでフルコン狙いの際には両手で叩くのが吉。この時交互に右左右と叩くというより左手で1回叩き右手で2連打の方がボタンが埋まりにくい。 | * 歌い始め直前の16小節の8の3連打は結構コンボが切れやすいのでフルコン狙いの際には両手で叩くのが吉。この時交互に右左右と叩くというより左手で1回叩き右手で2連打の方がボタンが埋まりにくい。 | ||
難易度表/エレクトロ_ex.1627842118.txt.gz · 最終更新: by 羽衣葉澄
