難易度表:ふること_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 難易度表:ふること_upper_ex [2022/09/12 22:05] – [解説] w. | 難易度表:ふること_upper_ex [2025/11/21 22:51] (現在) – [攻略] パサパサ 99.15 1072-2002-0996 | ||
|---|---|---|---|
| ライン 29: | ライン 29: | ||
| * 元譜面のラス殺し手前が16分乱打と縦連と同時押しの複合となっておりかなり難解であるため、こちらもほぼラス殺しであると言っていい。ラストも多少削られる危険は残っているためラスト手前にフルゲージ近くで入りたい -- & | * 元譜面のラス殺し手前が16分乱打と縦連と同時押しの複合となっておりかなり難解であるため、こちらもほぼラス殺しであると言っていい。ラストも多少削られる危険は残っているためラスト手前にフルゲージ近くで入りたい -- & | ||
| * 原譜面の難所はあまり手を加えられておらず、逆に原譜面で難所に当たらなかった部分を中心に大幅な強化が施されている。強化の方向性としては縦連打とロングポップ君が中心。 -- & | * 原譜面の難所はあまり手を加えられておらず、逆に原譜面で難所に当たらなかった部分を中心に大幅な強化が施されている。強化の方向性としては縦連打とロングポップ君が中心。 -- & | ||
| + | * 縦連はクリア狙いの場合、基本的に早入りの逆餡蜜を推奨。配置をある程度把握しておくと良い。 | ||
| [[その他: | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ふること_upper_ex.txt · 最終更新: by パサパサ 99.15 1072-2002-0996
